※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の扶養を抜けるための資格喪失証明書が6月1日になっていた理由や、6月からの国保未払い分の保険料について、最近申請したため資格喪失日が6月になった可能性があります。

旦那の扶養を抜けるため資格喪失証明書を発行してもらったのですが、資格喪失年月日が6月1日になっていました。


申請したのは最近です。
資格喪失年月日って、勝手に決められちゃうのでしょうか、、
なぜ、最近ではなく資格喪失が6月になってるのでしょうか


これから国保に入るので、6月からの未払い分の保険料を払わないといけないってことですよね?😢

コメント

かなん

申請した理由は雇用条件の変更ですか?
旦那さんの会社も根拠なく日付決めなそうですが…🤔
何か旦那さんの会社から書類の提出求められたりしませんでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    年収が130超えるからです!
    書類求められました!で、提出しました!😢

    • 10月23日
  • かなん

    かなん

    どんな書類出されました?
    そこから旦那さんの会社が6月と判断したと思うんですが…

    • 10月23日