※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
その他の疑問

ふとした疑問なのですが、私の友人はもちろん、街中を歩いていても小学…

ふとした疑問なのですが、
私の友人はもちろん、街中を歩いていても小学生以下くらいの子供が男の子ばかりな気がします🤔
そんなことありますか?

私の友人の子供は9人中7人が男の子です💦

どんな洋服が可愛いかなー?とか、抱っこ紐の色は女の子だったらどんな色を使ってるのかなー?とか、女の子を見たいのに男の子しかいません😂

みなさんの周りではそんなことありますか?

コメント

遥か

私も周り男の子育ててる友達多いです。親戚すら男の子多いです。
確かに女の子の育児相談出来る人少ないかも?と今ふと思いました。

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    お子様は男女なんですね✨

    • 10月24日
  • 遥か

    遥か

    そうなんです。たまたまどっちも居ます。
    私自身は姉妹育ちなので、9年育てても男の子は未知の領域です。

    • 10月24日
みふ

街中、はあまり感じないですが、確かに友人の子供はほとんど男の子です😳

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    なんでなのでしょうね?🤣

    • 10月24日
❄

男の子の方が生まれやすいし、若い人なら男の方が人口も多いのですよね。(高齢なると早くなくなりやすいので女性の数が大きくなりますが、、)

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    男の子の方が比率が若干高いのは理解しているのですが、7:2となると不思議で💦

    • 10月24日
ママリ

私の友人はほとんど女の子ママで、男の子ママが少ないです😳
どんなもの使ってるのかなー?とか参考に見ちゃいますよね😊

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    そうなんです!
    女の子にこの抱っこ紐の色、合うのかなー?とか💦

    • 10月24日
ちぃ

私の友人達の子供は16人いますが全員女の子です😂
私の子供も女の子、姉の子もみーんな女の子です。

私自身も姉妹ですし従姉妹もみーんな女の子なので、男の子の文化はどんな感じなのかさっぱり分からない状況です😂

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    それはすごい!
    そういうところで均衡は保たれているんですね🤣

    • 10月24日
  • ちぃ

    ちぃ


    人間の男女比ってちょうど半々ぐらいなんですよ😊

    ほとんど産み分けとかしてないのにそうなってるということは、やはり古代から女性が生まれやすい家系、男性が生まれやすい家系があって代々引き継いできているのかなぁと思ったりしています✨

    • 10月24日
  • みみ

    みみ

    男女比はちょっと男の子の方が多いくらいなんですよね!

    地域差はあったとしても、他のところでは逆のことが起きて、全体で見ると半々になってるのかもですね😊

    • 10月24日
my002

息子の幼稚園のクラス、13人中、女の子は4人だけです💦
1学年4クラスなのですが、他のクラスもそんな感じで圧倒的に男子が多いです😂

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    幼稚園や保育園でそういうことが起きてるんじゃないか?と思ってたのですが、まさに!!

    • 10月24日
🍠

私は逆です❕
周りみんな女の子で男の子ママがいません!!

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    逆でしたか!
    私の周りは男の子が多く、餅( Ö )さんの周りでは女の子が多いことで世の中均等になってるのですね🤣

    • 10月24日
  • 🍠

    🍠

    そーですね!保育園も女の子の方が全体的に多くて男少ないんです😁
    地域柄なのか分からないですけどねww
    うちのご近所のお子さんがいる家庭ほとんどが女の子ばっかりです😅

    • 10月24日
  • みみ

    みみ

    妊娠中の子が女の子だろうと言われているので、もしや保育園で逆ハーレム?なんて思ったりして🤣
    しばらく妄想を楽しむことにします🤣🤣🤣

    • 10月24日