※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rrrrr
妊活

排卵日2日前が良い理由について疑問があります。新鮮な精子を送り込むため、1日前や当日でも良いのではないかと考えています。他に排卵日2日前が良い理由はあるでしょうか?

よくタイミングをとるなら排卵日2日前で
理由は排卵を事前に待つため。と言われてますが
運動率が低い精子だったり生命力がない精子は2日の間に消滅してしまうんじゃないかなと思うのですが…
調べたら射精後1〜2時間後には卵管にたどり着くとのことなので、2日前にタイミング取らなくても1日前、当日の方が新鮮な精子を送り込むことができるんじゃないかという疑問です🤔😂
排卵日2日前が良い理由、他にありましたっけ🤔?
妊娠の仕組みについて調べてたら疑問に思ってきました🥺

コメント

はじめてのぷりん

排卵が何日の何時とわかればおっしゃる通りだと思います。
実際病院も検査薬もそこまでわからないので2日前から待つになるのでは?と思います。

  • rrrrr

    rrrrr

    ありがとうございます。
    そうですよね🤔
    やはり正確な時間まではわからないから、ですよね…

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

確か精子には受精能力がある期間?があって、それが射精直後だとまだなくて数時間だか1日だか後で、それ込みで卵子を待ち構えることを考えると1日〜2日前がベストになる、ようなのを私も調べたことある気がします🤔

記憶探り探りなので文章おかしくてすみません😂

  • rrrrr

    rrrrr

    ありがとうございます。
    私もどこかのサイトで回答いただいた内容を見たんですよ!
    納得したのでグッドアンサーに選ばせていただきました!

    • 10月24日
こなん

射精後卵管にたどり着くまでに数時間、たどり着いたあと受精可能になるまでに数時間かかる
と聞いたことあります🤔
なので、排卵日当日にタイミングとっても間に合わない場合があるのではないでしょうかね🫣

  • rrrrr

    rrrrr

    ありがとうございます。
    卵管に辿り着いたとしても、その後また可能時間があるのですね😭

    • 10月24日
ポポラス

実際にデータをとったら、排卵日2日前が一番妊娠確率が良いって論文があったように思います。
排卵日前日、当日とで妊娠率に有意差が付いてるかはちょっとわかりませんでしたが💦
ただ、1回ポッキリだとやはり妊娠率は低いので週3回くらいは性交があると良いようです。
週3までは回数が増えるほど妊娠率は右肩上がりですが、それ以上頻度を増やしても妊娠率は有意に上がらないってデータもあったと思います。精子の寿命が1.5〜2日っていわれてるので、理屈としては納得いきます。

  • rrrrr

    rrrrr

    ありがとうございます。
    やはり週3が目安ですよねえ🤔
    あと精子の寿命を考えると排卵2日前でいいのか…

    • 10月24日