![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週1日の時におしるし(出血)があり、子宮口は2cm開いている状態。前駆陣痛も続いている。36週6日に再び出血があり、粘膜が剥がれたような赤い出血が心配。新月の日におしるしが出る可能性に期待している。情報を知っている方いますか?
明日から正産期の初マタです( _..)_♡
36w1dの時おしるし
(トイレでふいたときに赤くすこしとろっとしたような出血)
がありその時子宮口2cmひらいてるかなーくらいで
赤ちゃんはまださがってきてない
といわれました!
その頃からずっと前駆陣痛があり
本日36w6d
お風呂に使っていて出たあと母が血が浮いてる!
といわれてきずいたんですが
粘膜が剥がれてそれに血が混じっているような
赤い出血があり(お風呂に浮いていたのでほんとに粘膜ってかんじの)
またもやおしるし?それともこれが本当のおしるしで
この前のは違ったとか?と思っていろいろ気になって
「おしるし」のワードで検索してたら
新月パワー来い!!て皆さんいってるんですが
本日新月なんですか!?
もしそうなら新月の日におしるしきて...
すこし期待しちゃうような😂😂
誰かご存知の方いますか?🙂💓
- a(7歳)
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
ちなみに
36w4dの検診の時は
子宮口しっかり2cmひらいてる
赤ちゃんもすこしおりてきてるよ
っていわれました!
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
新月は26日です(^^)
おしるしあって羨ましいです!
-
a
日付変わったら新月ですか!
新月の時に生まれてくる赤ちゃんが多いってゆう言い伝え?みたいなものなんですかね??
まったくわからなくてそうゆうの...😅
おしるしきても予定日すぎたっていう人も聞くしどちらかというと破水してほしいです(笑)
破水したらそれこそ確実。じゃないですけど...
まだかな、まだかな、いつかな、てゆうドキドキとハラハラが😅😅- 2月25日
-
ちゅん
ジンクスではありますねー(^^)
私のまわりは朝おしるしきてその日の夜出産してるパターンが多かったです!
破水は破水した時点で病院行かなきゃだし、ちょっと気が楽ではありますよね笑 私も破水してほしい人です笑笑- 2月25日
-
a
そのパターンに私もいれてほしいくらいです...😂😂
わかってくれますか!?(笑)- 2月25日
-
ちゅん
どうなることやらですねー( ;∀;)
わかります笑
旦那と母親に破水したらいいのにって言ったら、いや陣痛からでいいからって真顔で言われましたけどね笑- 2月25日
-
a
うちは母親に破水しろ~破水しろ~と呪文唱えられますww
- 2月26日
-
ちゅん
おもしろいお母様ですね♡笑- 2月26日
-
a
ちゅんさんはもうすぐですね😌💗
頑張ってくださいね🙈- 2月26日
コメント