※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ🕊️
お仕事

家事や仕事にやる気が出ない時、自分に合った仕事を見つける方法について相談です。どうやってやる気を出していますか?具体的な方法を教えてください。

【家事や仕事にやる気が出ない時は、自分に合った仕事を見つけることについて】

皆さん家事とか仕事とかめちゃくちゃやる気ない時ってどうやってやる気出してますか??

今家事とか仕事と資格勉強と育児とって毎日忙しいけど充実してます。
けどたまに仕事とか家事とかサボっちゃいます。
子供のために行かないと、やらないと行けないのは分かってるんです、、、(子供のことはしてます笑)
特に仕事は家から出ればもうやらなきゃいけないってなるからいいんですけどその家を出るまでが凄くだるい。
それなら家で勉強してたいって思っちゃいます、、
仕事は産休で12月までであと少しなのにその少しも頑張れない、、、
まぁ多分自分に向いてないし(妊娠中だからコールセンターしかなかったです。)楽しくないって言うものあるんでしょうけど💦
元々は体動かす仕事が好きなので笑
接客とか笑

皆さんこういう時どーやってやる気出しますか??

コメント

課金ちゃん

やる気と仕事のパフォーマンスが連動しないように心掛けてます😃

やる気なくてもやることきちんとやれてれば、やる気出す必要はないので、気持ちは楽です🤣

とにかく日々をこなしていればお給料は入るので、心はヌボーっとしながらひたすら手足を動かしてます🏃‍♂️