
シングルマザー精神科通院中のものです。介護職をしています。最近、タ…
シングルマザー
精神科通院中のものです。
介護職をしています。
最近、ターゲットにされ、
他の人には注意しないのに、
細かい注意をされたり
反省文を書かされたり
嫌みを言われたりします。
意地悪を言われたりします。
理不尽なことを言われます。
上の立場の人、
年配の職員に。
いま介護の資格 実務者と来年の
介護福祉士のテストに向けて
学校に通い中です。
もともと人間関係得意じゃありません。
嫌なことを言われたり、すると気にしすぎます。
介護福祉士になったら、人と関わりを最低限にしたく、訪問介護に転職する予定ですが、
メンタルが弱く、今の職場がしんどいです。
人のことを気にせず、
言われたことを気にせず
すればいいのでしょうか。
ストレスやばいです。
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
転職が1番だと思います!
ママリ
コメントありがとうございます。
資格とるまでは転職できないんです🥲