※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

20代〜30代前半で3回以上の移植経験の方へ、治療方法や検査の変更について教えてください。29歳で5AAの胚盤胞を2回移植し、化学流産にならずに陰性結果。3回目の移植に向けてエストラーナを使用中。来週子宮鏡検査を予定。

【20代〜30代前半で3回以上の移植経験がある方、治療方法や検査の変更などについて教えてください】

20代〜30代前半で、移植を3回以上繰り返した方いらっしゃいますか?😢
29歳で5AAのグレードの胚盤胞を2回移植し、2回ともかすりもしない陰性という結果です😭

この年齢で、グレードとしては最高のものを移植したのに、化学流産にすらなりませんでした🥲
どちらもホルモン補充周期です。

今は3回目の移植(ホルモン補充)に向けてエストラーナを貼っているところで、来週子宮鏡検査をし、ひとまず異常がなければ移植、何かあれば延期して治療を考えるという予定です。

若くして3回以上移植された経験がある方、実施した検査や転院、採卵やり直しなど何か変えたことがあればどんなことでも良いので教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

第1子の時は初期胚・新鮮胚移植、凍結初期胚移植、凍結胚盤胞移植で全部かすりもしなくて、転院はせず採卵やり直して凍結胚盤胞で出産までいきました😌

今は第2子治療中ですが、第1子の時の凍結胚が残り少ないのでまた採卵からになりそうです😇

1回目の移植が失敗してから鍼やらサプリやらジムに通って体力作りなど始めてます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    採卵をやり直しされたのですね💡
    やはり採卵周期によって違いもありそうですよね🥲

    • 10月23日
deleted user

初期胚じゃないと妊娠しない方もいるようです。
また子宮内膜に炎症があると、妊娠しないようです。
私も自分の時に不安でブログで調べまくった情報ですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんと、そんなことがあるのですね…🥲
    うちの通ってるところは基本的に胚盤胞凍結のみなので、最悪採卵やり直しも検討ですね…🥹

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか!!!
    正直、5AAが凍結できてらっしゃるため、卵ちゃんには問題ないと感じました…
    子宮の内膜か、着床の窓、フローラがキーワードのようです。
    ですが今まで見た中で多かったのは内膜の問題のせいでした。
    初期胚と胚盤胞の組み合わせの2個戻しじゃないと妊娠しないと言う方もお見かけしました。
    たくさんありますが、無限にあるわけじゃないので一個ずつ原因を探っていけば必ず妊娠できるはずです!
    結論私の卵子には問題がなかったのですが、はじめはうまくいかず2回も転院して、3個目のクリニックで一回で妊娠できたので人ごとには思えなくて🙏
    最後のクリニックは実は産婦人科医の知り合いがたまたまできて、その人に教えてもらったクリニックです。
    クリニックの実力の差はかなりあると思います。お節介ですが何かわかることがあればなんでもお伝えするので頑張ってください!応援しています。

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも28で妊活始めて30の現在やっと妊娠継続してます😭年齢的にも感情移入してしまいました。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉まで…本当にありがとうございます😭

    この若さで体外受精何回もうまくいかない人なんてなかなかいなくて、孤独感です😢

    今通っているところは東京などには及びませんが中四国ではおそらく1番ってくらいの設備、実績のあるところで、グレードの良い胚盤胞が10個ほど凍結でき、培養技術自体は良いはずなのでやっぱり子宮側が原因なのかなと…😢

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!クリニックは良さそうですね✨
    じゃあまずは今度の子宮の検査次第ですね!
    私はちなみに培養技術のレベル低いとこに初め行ってしまったせいで時間かかったので、クリニックが大手だと伺って安心しました☺️
    検査がたのしみですね!ほんとに長く苦しいトンネルのような不妊治療ですが、妊娠したらなんだかきつねにつままれたような気持ちになります。
    必ず最高の人生が待っているので、ただただ今は耐えてください。
    淡々と進んでいきましょう🥺
    凍結された赤ちゃん達が待ってますもんね。もうママですもん🥰

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査で何かわかればそれが原因だったのかも!と希望持てますが、何もなかったらなかったで不安になりそうです💦
    案外妊娠って思いがけないタイミングでするものですよね🥲
    淡々と治療を進めていくしかできることがないのかなあと思うので、頑張りたいと思います😌

    • 10月24日
みにぃ

22歳から不妊治療を始めました。

5回の採卵と5回の移植を経て
妊娠することが出来ました。

今回妊娠できた周期の大きな違いとしては、
・精子選別を遠心分離を使用しないザイモートへ変更
・新鮮胚移植
・子宮鏡検査後の移植
・今回の採卵の時夫婦でLカルニチン、還元型コエンザイムQ10を服用。
旦那には亜鉛、葉酸を追加して服用してもらいました。

移植のグレードとしては
①4BB→陰性
②6日目4AB→陰性
③4AC、4BC→hcg2.3
④6日目4CC、3CC→陰性
⑤4AA、3CB→陽性

グレードも悪かったり
5回の採卵の2回は受精すらできない時もあり先生から精子側の問題が大きいと言われたこともありました。

また検査としては不育症検査など基本項目は初診の時に全てしていて、1回目の陰性の時点でTRIO検査をしたところ全て引っかかり、ラクトバチルス0%から90%以上にするにも合計4回検査をし8ヶ月ぐらいかかりました。

TRIO検査で着床の窓のズレや子宮内細菌を整えたあとの移植でも陽性になる事は5回目まではなかったので
採卵後の受精方法を変えたのが要因としては1番良かったのだと思います!

北関東では最大のラボを持っており、最後の砦といわれるクリニックだったので
転院も相談すればアドバイスとして貰いましたが
ずっと院長先生に診てもらってありとあらゆる手を使ってここまで来れた感じです。

採卵の際も3~5回目はレコベルを使用したのですが
その投与量も調節して新鮮胚移植出来るように調節したり
量より質重視で採卵も勧めました!

少しでも参考になれば幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳細に教えてくださりありがとうございます🥲!

    22歳という若さで、とてもとても大変で苦しかったことと思います😢

    やはり採卵でできることを変えるのも大事なのですね😌
    とても参考になります。ありがとうございます。

    • 10月23日
  • みにぃ

    みにぃ


    陰性が続く度に、
    あと何を変えればいいのか
    どう頑張ればいいのか分からなくなっていくし

    必ず結果がついてくることでも無いので今は精神的にも大変だと思います🥲
    でも今この瞬間も、幸せが訪れる日まで近づいてると思うので諦めず治療続けてください🥺

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    淡々と治療を進めていくしか今はできないと思うので、がんばります✨

    • 10月24日
ゆうき

20代で7回移植してます!
私は抗精子抗体検査のみしましたが、陰性でした!
私はやっぱりストレスだったのかなぁと思うので、少しでもリフレッシュしたり、ストレスなものを取り除くだけでも違うのかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5回以上陰性が続くのは本当に堪えますよね😢
    気持ちの問題もかなり影響しそうですよね😭
    やはり思い詰めすぎてるときほどなかなかできないものなのでしょうね🥹

    • 10月23日
S

20代後半から不妊治療治療を始め、9回目の移植で第一子出産にこぎつけました
全てグレードは5AAか6AAです
3回目→妊娠するも稽留流産
9回目→第一子出産
10回目→妊娠するも稽留流産
12回目→第二子出産
その他陰性です
9回目から転院しました
出産できたのは転院したおかげだと思ってます🥺
転院後変わったことは、ビタミンD欠乏が分かってサプリを飲むようになったこととアシストハッチングをするようになりました

主さんはまだ2回ということなので、もう少し様子みてみても良いのかなと思います
(4回くらいまで)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😭
    9回も…とても大変な思いをされたことと思います😢
    転院してからうまくいくという話もよく聞きますよね。
    ひとまず今のところでできる検査などをやってみて、それでもダメなら転院も考えようかな‥と思います。

    • 10月23日