![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニューボーンフォトを撮りそびれてしまった女性がいます。他の知り合いは早く撮影しているのに、自分はまだクローゼットに眠ったまま。同じように先延ばしにしている方いますか?
ニューボーンフォト、やりそびれました。
生後1ヶ月半になります。
めんどくさがりと節約したいという事で
プロに頼むこともせず服だけ買い、
撮らなきゃとは思いつつそのまま
何もせず1ヶ月半が経ちました…
同時期に産んだ知り合い達の
ストーリーが流れてきたり、
インスタのおすすめにも誰かの
ニューボーンフォトがまわってきます。
やればよかったなぁと思いつつも
まだまだクローゼットに眠ってます笑
ニューボーンフォトやってないよ〜とか
同じように先延ばしにしてる方いますか?😂
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
上の子の時はコロナで他人を新生児のいる家に入れたくなかったので撮らず、下の子も上の子のとき撮らなかったし別に撮らなくていいか〜と撮りませんでした😂
おしゃれな写真撮れる自信もないのでセルフで撮るつもりもなかったです😂
その代わり毎日何気ない写真をたくさん撮ってます😊
![ままま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま。
現在子供が2人いますが、どちらもニューボーンとってません😇笑
理由は私自身ニューボーンフォトに興味が無いのが大きいです!
上の子はハーフバースデーとかスタジオに行きましたが、お金かけたのに特に見返すことも無く…
それからは個人スタジオで、撮ったとしても七五三と入学式くらいです☺️♥
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、流行りに乗せられてるところがあります…
実際はわたしも興味ないのかも?😂笑
わたしも大きめの行事の時に奮発しようと思います!- 10月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
やってないです。
全く後悔もしてません😂
ニューボーンフォトによくある、おくるみグルグル巻かれて眠ってる写真とか、正直どこか可愛いのか分かりません🫠笑
はじめてのママリ🔰
コロナが原因だったんですね😭
1回撮らないと2人目もいっか〜となりやすそうですね!
わたしもこのまま日頃の写真を撮りながら、着せる気になったら撮ってみようと思います!笑