
コメント

ママリ
ベルコではないですが互助会について同じような事ありました👀
ベルコ限定でお聞きしてるならこのままスルーしてください🙇♀️💦

まろ
新郎側、新婦側2人とも入ってたらWでやすくなるとかはあると思いますか?💦
ママリ
ベルコではないですが互助会について同じような事ありました👀
ベルコ限定でお聞きしてるならこのままスルーしてください🙇♀️💦
まろ
新郎側、新婦側2人とも入ってたらWでやすくなるとかはあると思いますか?💦
「お金・保険」に関する質問
みなさん、毎月の予算設定してますか? 例えば、外食はいくらまでとか。 設定されてる方は、どうやって管理してますか? ほぼPayPay、使えないところはカードなので、なかなか決められた予算内でってならなくて。 現金に…
散々遊んでて貯金できてなかった自分を殴りたいです、、 28歳なのですが、個人での貯金が300万しかありません。。 世帯で見たときの貯金額は気にならないのですが、個人での貯金額が少なすぎて本当に反省してます。。 こ…
今、特別児童扶養手当を所得制限で 止められています。 今月離婚が決まり、全て私に変える 手続きをするのですが、、 今現在、所得制限で止められていると 私に名義を変えたところで 支給は来年になると思いますか?
お金・保険人気の質問ランキング
まろ
もし良ければ聞きたいです!
ママリ
別の会社の話になりますが、、、母が互助会に入ってまして、私達の結婚式の時に同じように使っていいよと言って貰えたので使用しましたがその時は式場の方にも親が入ってるならわざわざ私達が入る必要もないし、新郎新婦関係なく私達の式に割引など通用していました😊
新婦の母親だから新婦側だけなどはなく全体的に使用できてたので、こんな事もあったと参考までに😅💦
まろ
ありがとうございます🙏!!
とても助かりました。
ママリ
ベルコでのルールなどは分からないので参考程度にして頂けたらと思います😊
ダブルで安くなるかは分かりませんが、私の時は親がどのくらいの年月入っていて安くできるか等が関係あったので、1人よりは2人分長い期間入っていたらその分割引効くとかは通用しそうだなと思いました…🤔💭
まろ
ありがとうございます☺️