
下の子がインフルエンザで、上の子をどう隔離すべきか悩んでいます。家は1階しかなく、窓も高い位置。上の子を2階に隔離するべきか、パパと上の子だけ実家に行くべきか迷っています。
【下の子がインフルエンザにかかった場合、上の子をどうすればいいかについて】
下の子インフル、私は仕事休んで、上の子とパパは学校仕事。
上の子迎えに行った後からどうしたら良いか分からず、、
家も戸建てですが、1階は一部屋しかないし、2階で隔離しますか??窓は高いところにしかないので危なくはないです。
熱も微熱くらいです。
昼間下の子見てなきゃだし、
上の子を逆に2階で隔離する方が良いのか😂
みなさんどうしますか??
パパは夜遅いので見てられません😂
実家すぐ近くなのでパパと上の子だけでもいけたらよいですが、菌もってたら、、🥲
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

ママリ
言葉を理解してる年ごろの子供たちならば、なるべく近寄らないでね!と伝え、同じ部屋で子供たちを見ると思います。
同じお家で暮らしてる以上、菌はピンポン感染だと私は思っているので今更すごーく気にしては生活しないです。
気持ち気にして移らなければいいなーと思いながら、移ったとしてもだよね。ってかんじに思って仕方ないとしますかね。
コメント