![3児mom🤙🏾🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金の振込日が遅れて連絡が来たことについて、不満を述べています。振込日は2ヶ月前に確認済みであり、早く知っていれば保育園の手続きも早めにできたはずだと感じています。お金の問題であるため、特に腹立たしいとのことです。給付金が遅れると困ると述べています。
【育児休業給付金の振り込み日が遅れて連絡が来たことについて】
すいません。
イライラ爆発しそうなのではかせてもらいます。
いや、もう普通に泣きそう。
10月に育児休業給付金振り込まれます!って
言って何でいまさら日数が足りないですって連絡くるの??
おかしくない??
もう2ヶ月前にいつ振り込まれるか確認した時に
分かってたでしょ?
何で10月の振り込まれる日の次の日に連絡が
くるんだよ。。
そんなの早く分かってたらこっちだって
保育園早く申し込んだり色々動いたのに
ほんと最悪。
お金の事だから尚更腹立つ。。
まじ、育児休業給付金もらえなかったら
終わるんだけど。。
- 3児mom🤙🏾🌺(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元々日数が足りてるとは会社の事務の方が計算したんですかね…💦
最終的にはハローワークで判定されるので、安易に振り込まれますって言わないでほしいですね😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日数って、給付金をもらうのに必要な就労期間の日数のことですか?
○日以上働いてないと給付金もらえない、みたいな。
-
3児mom🤙🏾🌺
そうです- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
わたしはそれ事前に確認して計画的に妊娠出産しました!
もらえないと生活できないので💦- 10月23日
-
3児mom🤙🏾🌺
そうですよね!!それが良いですよね😂
うちはやっていけない事は無いのですがカツカツがいやで⤵️⤵️- 10月23日
![きらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらら
育休申請までの詳しい状況はわからないのでアレですが結果だけ聞くとあり得なさすぎです。
そもそもの要件満たしてないなら手続きの時点で指摘するべきですし、連絡するの遅すぎて意味分からないですね。社労士か総務どちらの責任かに関わらず会社には何かしらの弁済?救済措置は取ってほしいと掛け合います!
-
3児mom🤙🏾🌺
ほんとそのいきです。
絶対早い段階で分かっている- 10月23日
-
退会ユーザー
横から失礼します…
それは無理だと思います。
受給要件満たしているかどうかの最終ジャッジはあくまでハローワークです。
会社が勝手に計算して、可否を従業員に伝えるとミスの元です。
基本は、ハローワークの判断を待つしか無いです。- 10月23日
-
3児mom🤙🏾🌺
でもその気持ちになりますよね〜- 10月23日
![きらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらら
もちろん最終的ににはハローワークの判断ですが申請をするのは雇用主です。その社労士が計算ミスをしたという事なのであれば私なら言います!
育休の取得条件は決まっているので普通、従業員は申請可否については専門業務の総務などに聞きますよね。元々その条件に危うい位の複雑な雇用日数であったならば事前に「日数が足りないかもしれないが微妙なラインなので申請はしてみます」などの説明があっていいと思います。
育休は一か八かで申請している方は少数ケースかと。
-
3児mom🤙🏾🌺
ありがとうございます😢- 10月24日
3児mom🤙🏾🌺
ほんとに。。。
会社が委託してる社労事務所が計算したみたいです。
本当言うの遅いし
何かお金の事何でなおさら腹立ってしまって、、、