※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について、ミルク量や授乳時間に疲れているけど、飲んで出してくれれば大丈夫かな?

もうなんか考えるのつかれだぞ!1日のミルク量とか、授乳の時間とか、、、とりあえず飲んで出してくれてれば体重増えて大きくなるかな?あかちゃん。

コメント

はじめてのハナコ🔰

疲れますよね…常に次の授乳(私は搾乳なのですが)時間とか気にしてます😫
でも最近は少し間開いても気にしないようになりました…!
寝坊気味です😝💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れます... 不安が尽きない...
    私はおっぱいあげて(どれくらい飲んでくれてるのかはなぞ)、その後ミルク足してますが、その足す量もわからず... どうしたらいいんでしょ😣💦

    • 10月23日
  • はじめてのハナコ🔰

    はじめてのハナコ🔰

    直母だとどれくらい飲んでくれてるか謎ですよね💦
    私は子どもが入院中で直母できるときはスケールで測るのですが、時間関係なく短くても量飲めてる時もあれば長い時間吸ってたのにあまり飲めてない時もあって…
    結局は直母とミルクで満足して、飲み終わった時に寝てくれてたらいいのかな、と思ってます!
    直母のみのとき満足してないと、、口ぱくぱくしたりおっぱい探して寝ないことに最近気づきました!

    • 10月23日
はじめてのママリ

入院した時からアラームでは何故か起きれなくて4時間空いたりしてました笑笑
完母ですが片乳5分とかで飲まなくなる子で、ほんとに大丈夫かな?とか思ってたけど普通に体重増えてます!
出生時2500g位の小さめ赤ちゃんです!
今は逆におっパイ大好きマンになってしまい2時間とかしか間隔あかなくなり、あんまり出てないのかな?と心配になってたりしましたがおしっことうんちちゃんとしてて、授乳後すぐギャン泣きするとかがなければ大丈夫だと思いますよ!
気楽に行きましょう〜💪

はじめてのママリ🔰

1人目は初めてだったので気にしてアプリとかいれてましたがストレスでした🥲
2人目は適当にやってますが今のところ1人目より大きく育ってます笑
しっかり飲んで出してれば体重増えてますよ✨️