

R☆…☆…☆
ロキソニンは大丈夫だと思いますよ‼︎
産婦人科でもロキソニン処方されました^ ^
私は授乳中でも飲んでました😊

うさぎ
完母ですが出産してまだ入院中のときに後陣痛の痛みを和らげるために処方されましたよ😊

こげぱん
大丈夫だと思いますよ(^^)
私乳腺炎で高熱でたときに産婦人科でロキソニン処方してもらいました。

退会ユーザー
後陣痛がひどくて、ロキソニン処方して貰ってましたよ(*´ω`*)
母乳推進派の病院だったので、授乳中でも大丈夫です👌

えりーな🐇
授乳中でしたが、産後の入院中に頭痛が辛いとドクターに話したらロキソニン処方されましたよ😃

くろてん
飲んだことあります💦
夜服用して、翌日のお昼位までは母乳は控えました💦
その後病院に行き、授乳しても平気なカロナールを処方してもらいました☝️
-
りんこりん
やはり避けた方がいいとお医者さんに言われましたか?💦
- 2月25日
-
くろてん
病院で飲んだ事話したら、
あー、ロキソニンだとちょっと心配だもんねー…と言われました💦
でも、ロキソニン、影響は少ないみたいですね☝️
私は母乳にこだわりがすごいあるわけじゃなかったので、安心を取ってミルクにしましたが✨- 2月25日
-
りんこりん
私の産院でも痛み止めでロキソニン処方されていたのですが、市販のと同じなのか心配で💦 ミルクだとどこまでも飲んでしまって現在140飲んでるのに寝ないで泣いているのでどうしたらいいのか💔
- 2月25日
-
くろてん
市販のも一緒みたいですよー✨
あとは、ミルクのんでまだ泣いて居るなら、部屋を暗くして、ゆらゆら抱っこやおしゃぶりでも寝ないですかね?
うちがやって効いたのは、スーパーのロールで置いてあるようなビニール袋をカサカサ聞かせると泣き止んで、ゆらゆら抱っこしながらやると、良く寝てました♪- 2月25日
-
りんこりん
おしゃぶりだとすごい勢いで咥えるのに、お乳が出ないのが嫌なのかもっとギャン泣きして💦
旦那にひたすらゆらゆら抱っこしてもらってたんですけど、少し経つとギャン泣き…💔
心が折れそうです(T_T)- 2月25日
-
くろてん
ビニール結構効く人多いみたいなんで、試して無理ならもうおっぱいで!!
大丈夫じゃ無いですかねー!
一応検索してみたら、市販のロキソニンsと処方されたロキソニンだと、錠剤の外見が違うだけみたいなんで、大丈夫だと思いますよー!- 2月25日
-
りんこりん
ビニールやってみたら泣き止みましたが、楽しくなっちゃったみたいでキャッキャッ言ってます…(笑)機嫌が良くなっただけ楽になりました😂✨
もう少し粘って寝そうになかったら、おっぱいあげることにします💔- 2月25日
-
くろてん
笑
機嫌良くなっちゃったんですね💕笑
かわいいー😍
大変だと思いますが、、💦
頑張ってくださーい!!- 2月26日

退会ユーザー
産後に会陰切開の痛みがひどかったときロキソニンを病院で出されて飲んでました!
大丈夫かとは思いますが病院で処方されたわけではなく不安が残るならばミルクにしても良いのではないでしょうか❓
大丈夫って言われても生後1ヶ月とかだと心配になりますよね>_<
-
りんこりん
私もロキソニン処方されてました!
ただ市販と同じ成分なのか気になって(T_T)💦- 2月25日

tomo
大学病院で出産したのですが、後陣痛や会陰切開が痛むときは無理せず薬💊飲んで下さいと言われロキソニン処方されましたよ😃✨

りんこりん
一応不安が残ったのでミルク飲ませましたが、おっぱいが吸いたいのか全然寝てくれません💦 なのでおっぱいあげちゃうか悩んでいるところです…💔
市販のロキソニンも成分変わらないのでしょうか?(T_T)

けいちょる
ロキソニンは、母乳を通さないですよ☺
-
りんこりん
そうなんですね!ありがとうございます!
- 2月26日
コメント