※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を市販品で進めたいと考えています。家事育児で忙しく、手作りは大変そうで、赤ちゃんに申し訳ない気持ちもあります。同じような方いますか?

離乳食、ほぼ市販で進めた方いますか??

1日くらいから離乳食をやろうかなと思ってますが、殆ど市販で進めたいなと考えてます🥺💦

面倒なのと、作って食べてくれないのは悲しい、家事育児でバタバタの中作る時間の確保が大変そう…という理由です😣
完全に面倒くさがりの親の都合です…

赤ちゃんに申し訳ないと思いつつ、できれば殆ど市販で進めたいです…。

同じような方、市販で進めた方いますか🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

お粥以外はほぼBFです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    安心しました!!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

うちもお粥以外ほぼBFです😂
何度か作ったりしましたが食べず、、まあBFでも食べてくれないんですが😥(笑)
なので作る気ゼロです!笑

卵などはBFじゃ難しいので
めんどくさかったけど茹でました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    良かったです、私も難しいもの以外はベビーフード使ってみます✨

    • 10月23日
まな予定日8月11日

離乳食は最初から最初の方から、BFがほぼでした🤣
私の娘は未だにですが、偏食で作っても食べないが多いので、離乳食はBFに頼り、
娘と過ごす時間を大事にしてました🤭
いつかはBFも食べなくなるので、
頼れるのには頼って良いと思いますよ🥰
お母さんが時間にゆとりが出来、子供ちゃんと過ごせる時間増えたら、
どっちらも嬉しいので、はじめてのママリ🔰さんも体を休めならがら、頼れるのにはどんどん頼ってくださいね✨
ほぼBFでしたが、健康的に成長してます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    そう言っていただけるとありがたいです😭元気に成長しているようで安心しました🙇‍♀️
    頼れるものは使いつつ、その分娘との時間を増やしたいと思います🥰

    • 10月23日
はっぴー

9月中旬ぐらいから離乳食開始しましたが、全てベビーフードです!笑作ったことないです😂😂

ベビーフードでも食べないので作っても食べないのかな+時間がない(笑)ので作ってません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    同じような方いて安心します😭✨
    私も極力作らずに進めようと思います!

    • 10月23日