

mihana
私の地域だと、民間の児童発達支援(療育施設)が発達相談してくれていました🙆
そういうところはないですかね??
未就園の発達が気になる子どもさん向けの開放日もあって、いろいろと相談してました!!
mihana
私の地域だと、民間の児童発達支援(療育施設)が発達相談してくれていました🙆
そういうところはないですかね??
未就園の発達が気になる子どもさん向けの開放日もあって、いろいろと相談してました!!
「ココロ・悩み」に関する質問
専業主婦家庭の皆さんにお聞きしたいです 共働きされている方のご意見も伺えたらと思います じゃぁ働けば?や、 なぜ働いてないのか? という意見はごもっともなので当然のご意見だと思いますし、働かない事の何が悪い?…
最近息子がその辺のもの口に入れて飲み込むのでイライラと心配と不安で憂鬱です 口に手を入れて取れる時もあるんですけど飲み込まれる時もあり日中私が家で息子を見てるので何かあれば旦那や周りに怒られる、責められるっ…
育児のストレスから精神疾患を患っています。 別居中でワンオペで2歳1ヶ月の息子を育てています。 家事とか何かしなきゃいけない時に 「抱っこ、抱っこ」と甘えられる事がイライラします。 片付けても片付けても次から…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント