

ままり
赤ちゃんせんべいとかもつかまないですか??
掴みやすいものからつかみ食べを少しづつで大丈夫です☺️
最初はなかなか自分で掴まないと思うので、触って遊んでいい食事とママが食べさせる食事のお皿を分けてあげて、触っていいものを食事の度に必ず目の前に置いてあげて少しづつ興味が出て触るのを待っても大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰
2歳の子はつかみ食べお菓子でしかしませんでした😂
1歳過ぎるまではお菓子のみつかみ食べして、おやきを作って棒状に切るとそれは掴んで食べてました😄
つかみ食べした方が良いとはいいますが絶対ご飯じゃなくてはいけない!ことはないと思います😉
実際フォークやスプーン、お箸は同じ月齢の子より早く進んだので、発達が遅れるなどもないのでは?と思ってます🥺
コメント