※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の娘が川崎病で入院・退院。アスピリン服用中は外出せず、注意点や経験を教えて欲しい。

1歳10ヶ月の娘が今月川崎病になり入院して退院しました。今のところ後遺症は無いのですが、アスピリンという薬を暫く飲み続けないといけないのですが、あたまをぶつけないようにしてくださいとかインフルエンザにかからないようにしてくださいとか色々言われどこも連れて行けないなあと。。お子さんが川崎病なられた方は薬服用中は外出しませんでしたか?又、どうゆう点にきをつければ良いか教えてほしいです。

コメント

おたい

ご退院おめでとうございます!😊

わたしの息子も半年くらい前に川崎病で入院していました😌


退院後アスピリンを3ヶ月ほど服用していました。
同じように感染症や打撲に気をつけるように言われました。

電車や商業施設などの人が密集しそうなところは避けて、なるべく公園や外の広場に行ってました。

とはいえ買い物や外食もたまにはしたいので(自分のリフレッシュもしたいので。笑)最初のうちはなるべく行かない様にしたり、混雑する時間を避けていたって感じです。

服用中は少しぶつけるだけでもすぐにアザができていましたが、アスピリンが終わるとアザも目立たなくなりました。

早く服薬が終わるといいですね☺️

  • なみ

    なみ

    返信ありがとうございますm(_ _)m
    公園なら換気気にしなくても良いですし危ない遊具がなければ良さそうですね!!
    服用中に熱出たりしませんでしたか?頭ぶつけたりしないか心配でずっと気が張って疲れてしまいます💦

    今インフルワクチンを受けさせような悩んでます💉ワクチンの副作用も怖いので💦
    服薬終わりたいです😢

    • 10月23日
  • おたい

    おたい

    めちゃめちゃ心配な気持ち、よくわかります。。

    うちは比較的重症だったようで、免疫グロブリンを2回投与してやっと症状が落ち着き始めました。
    発熱から3日目に受診したのに、これ以上遅かったらまずかったねと言われて、やっと病名が分かったと言う安心感と同時に後遺症がすごく怖かった記憶があります。。

    でも、退院後は免疫抑制剤とアスピリンを服薬していましたが、発熱はなくとても元気でした😊(保育園も退院2週間後から登園しました)

    公園でも芝生がたくさんあると、転んでも柔らかいから、ちょっと安心しますよ。笑
    あとはなるべく帽子や上着を着せて転んでも出血しないようにしていました。

    インフルも怖いですよね。。
    免疫グロブリンを2回投与したので、不活化ワクチンは発症日から2ヶ月後から接種可でした。
    病院によってはアスピリン服薬している場合はなるべくインフルの予防接種してと言ってるところもあると聞いた事があるので、通院時に相談してみた方が安心かもしれないですね😌

    • 10月23日
  • なみ

    なみ

    うちは発熱4日目で紹介状かかれて即入院で瘤ができると大変だと何回も言われすごい怖かったです、、
    10日に退院したのでやっと2週間くらい経って気持ちが落ち着いてきたところでしたがインフルエンザのこととか考えたらほんとどこ出かけるのも怖くなってしまって、、でも日中めいいっぱい遊べないから夜泣きも酷くて😢
    すぐ青アザ?ができるのも薬の副作用なんですかね💦
    次通院が11月半ばでそれまで不安です😢

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

川崎病にかかったことはないのですが、一応知識として…

インフルエンザに罹患した際にアスピリン系を内服していると脳症の発生リスクが上がります。
アスピリン内服による脳症は「ライ症候群」がほとんどで、嘔吐やけいれん、昏睡などの症状が出ます。

アスピリン内服時の脳症発症のリスクはどれほどの割合で出現するのかは明確化されていません。
なので、アスピリン内服をしている時にできるだけインフルエンザに罹らないようにしてくださいとしか言えないのです💦

ただ、脳症は早期発見早期治療で後遺症や症状がかなり軽くなりますので、もしインフルエンザではないか…?と思った際は直ぐに受診(夜間でもアスピリン内服していることを伝えて受診)して、その後も嘔吐や意識障害など少しでもおかしいと思ったらすぐ受診するようにしてください。

アスピリンによる出血については、手や足などの怪我では確かに出血が多くはなりますが命に関わるようなことは無いので止血をしっかりすれば問題ありません。
しかし頭の場合は外部だけでなく頭の中で出血する事があるので、その場合は外傷性クモ膜下出血などのリスクとなり得ます。
自宅の中で頭蓋内出血になるような事はあまりないと思いますが(椅子から落ちた、ベッドから落ちた等では有り得ます)、公園で遊具から落ちたり、コンクリートの上を歩いている際に転けないよう手を繋ぐなど、気をつけていただけたらと思います☺️

  • なみ

    なみ

    返信ありがとうございます!
    高熱が出たらすぐアスピリンの服用を辞めたらライ症候群はある程度防げるんですかね😢
    調べてみたら予後が悪いと書いてまして、インフル怖くなりました💦
    私と夫はワクチン打とうと思います。

    やはりリスク軽減にはしばらく家にいた方が良さそうですね😢

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

薬剤師ではないので服薬中止してから体内の濃度が下がりきるまでにどの位要するのか分からず服用を辞めたからといって防げるかはわかりません😭💦ただ、1日以上体内に残る事は確かですので、高熱が出た後辞めても最初の数日はリスクが上がると思います💦インフルエンザはほとんどが最初の数日で熱が下がると思いますので、そうなると脳症のリスクも下がるためアスピリンを辞めるのが最前かどうかは何とも言えない気がします…😫

インフルに罹って更に脳症にも罹るという確率なので少しの外出なら大丈夫だろう、とも言えますが何かあった時の事を考えると予防できる所はするに越したことはないですね🥲

ごーしゅ🔰

次男が6ヶ月の頃に川崎病で入院しました。
うちは免疫グロブリンを1回点滴で解熱しました。
退院後はアスピリンを2ヶ月飲んでいました。
その間外出はレジャーや遊びのお出かけは控えて、普段のお買い物くらいまでに留めていました。
ちょうどその頃長男が楽しみにしていたプラレール博がやっていましたが泣く泣くキャンセル😫
でも来年行けるし、万が一インフルエンザになったほうがまずいからと次男の体調優先にしていました。

うちはエコーで冠動脈が太めだと毎回言われていてこまめに経過観察中なのですが、瘤ができていないのでおそらく元から太いんだろうということです。

なので、アスピリンは予定していた服用期間より早めにやめていいと先生に指示されました。
お薬が終わったときは回復したんだなという実感と安心感がありました。

今は不安だったり心配事が多いかと思いますが、娘さんが後遺症なく無事に服用期間を過ごせることを祈ります🙏

  • なみ

    なみ

    返信ありがとうございます!
    うちも1度のグロブリンで解熱して5日で退院しました!
    兄弟がいると大変ですよね💦
    理解するのも大変ですしね💦
    インフルの予防接種は受けさせましたか?
    うちは入院時と退院時に簡易的にエコーしかしてないので瘤ができてないから毎日心配です🥺

    • 10月24日
  • ごーしゅ🔰

    ごーしゅ🔰


    インフルエンザの予防接種は次男含め家族全員これから受ける予定です。
    主治医の先生に接種の相談をしたら、今年は非常に流行っているのでぜひ打ってくださいと言われました!
    アスピリン服用中に接種して良いかはわからないので、主治医の先生に聞いた方がいいと思います!

    瘤が出来ていないか心配になりますよね😭
    めちゃくちゃわかります😫
    毎回エコーではドキドキしながら見守っていますが、この子なら大丈夫と自分に言い聞かせています🥺

    • 10月25日
もな💅🏻

長男も川崎病で入院して退院後は約1ヶ月くらい?アスピリン服用していました。
幼稚園には行っていましたが、人混みは避けてました。
買い物くらいなら行っていましたよ!
でも娯楽で遊びに行くのはしばらく我慢でしたね。
ずっとじゃないので、薬飲んでる間は親が気をつけてあげたらいいと思います。