※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠を望んでいるけど、悪阻や出産が怖くて前に進めない。妊娠中や出産時の辛い経験がトラウマになっている。同じ経験をした方いますか?

妊娠を望んでますが、悪阻や出産が怖くて前に勧めません😭妊娠中が酷すぎて良い思い出が無く、出産時も長引いたため辛い思い出しかないです😢

同じ方いますか?

コメント

はるまま

わかりますわかります。1人目の時はつわりが地獄すぎたし、出産も産道ズタズタに裂けて大変な思いをしたし、2人目に踏み切る勇気がありませんでした。
ただ予想外のタイミングで2人目を妊娠したので、覚悟を決めましたが、つわりは対処法がなんとなくわかっていたからか1人目ほどキツくなく、出産時も前回の反省を活かしてイメトレしまくったらスルッと産まれてくれました。(もちろん陣痛中は地獄の痛みでしたが)
こればかりは人それぞれなので確実に楽だとは言えませんが、2人目の方が私は妊娠中も出産前後もスムーズに進みました。

はじめてのママリ

私も一人目つわりはそこまでひどくなかったのですが、出産が長いし最終的に吸引でトラウマでした😭
当分出産はしたくない!無理!何年か空ける!と思ってましたが、予想より早く授かってしまいもうやるしかない状況に…
陣痛は痛かったですが、前回よりいきみ方もうまくいって、楽ではなかったですが格段にスムーズに出産できました!

はじめてのママリ🔰

1人目悪阻トラウマで歳の差にしようと決めてました😭
今回は1人目上回る悪阻だったので、大きくなってからの妊娠にして大正解でした…💦

ママ

私も吐き悪阻ひどく、入院して、促進剤打っても産まれて来ず明日に仕切り直しってところで急に心拍低下して、いきなり全身麻酔の緊急帝王切開で気付いたら産まれてた、けど2日会えないと散々でした。体外受精の凍結胚だったので、次の妊娠時期は夫と慎重に決めました。お互いの仕事状況など含めて。
仕事復帰して2年経ち1人目のイヤイヤ期が落ち着いたところで2人目の体外受精しました。
今の所悪阻は軽めですが、それでもきついのでこれがイヤイヤ期と被ってたらと思うと恐ろしいです。
トイトレ期ではありますが、、、