※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義父の仕事を継ぐために夫の田舎に引っ越したが、条件が変わりイライラ。家の問題や同居計画に不満。便利な街に引っ越す提案に対し、義両親との関係が心配。同居後に引っ越しも検討中。

義父の仕事をいずれ継ぐために
夫の田舎に引っ越してきたのですが
引っ越し前に話してた条件と違いすぎて
イライラします😔(長文です💦)

【引っ越し前の話し】
・最初は義実家の隣りの空き家
(築80年くらいの隙間だらけの家)に住んで
落ち着いたら賃貸探して住む

・義父の事務所が必要だから土地を探して
敷地内同居にする

・2年くらいしたら義父と一緒に働く
それまでは別の会社を探して働く



【引っ越し後】
・私が何度も早く賃貸行きたいと伝えても
夫は引っ越す気がなく
(ボロボロの家で家賃1万で済むから)
結局引っ越せていない
風呂がない家だから
毎晩義実家に入りにいかないといけない

・土地を探しつつ家の間取りも決めていた頃
急に義父が高いから嫌だと言い出し
(うちの分はうちで払うのに)
今よりど田舎の何もない所に家を買い
リフォームして完全同居に決定し、
(リビングだけ別で他は全て共有)1月に引き渡し

・引っ越し先の土地がかなり広く余ってるから
数年後同居解消して家を建てるってなったら
そこに建てなと勝手に決められる
(小学校は遠いからスクールバスだし
周りに子どもいないし公園も小児科も遠い)

・結局2年後義父と仕事をするよりも
今働いている職場の方が給料高い為(10万差)
継ぐことはほぼ無いといわれる


等もう話しが全て違いすぎて鬱になりました。
私の今の状態をみて夫もさすがに
申し訳なくなったのか
息子が保育園卒園して小学校入学前に
ここから1時間くらい離れた栄えた街に
引っ越して賃貸数年住んだら
家を建てようと言われました
(今すぐローンを組めない理由は
前戸建の持ち家だったのを売る際に
任意売却だった為あと数年は組めない)

もしこの話しが叶うなら
お店はなんでもあるし医療関係近いし
学校も徒歩圏内だし習い事の選択肢も多く
なにより家族4人だけで住めるし最高なんですが
義両親に土地余ってるのにどうするの?!
とか言われそうで面倒なことに
なるのは確かです…
数年同居頑張ったら
便利な所に引っ越してもいいですよね🥲?
甘い考えなのでしょうか😔?

コメント

はじめてのママリ

私が旦那さん側だったら、毎日頭を下げても足りないくらいで、頭が上がらないですね🙇‍♀️振り回されるにもほどがあって、かわいそうです😭
またら話変わったりしたら腹立つので、約束事を書面にしたいくらいです😣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    ・同居するときの約束事
    (干渉してこない口出ししない
    風呂はうちが先など)
    ・2人目に対しての距離感
    (抱っこしたいなら私の許可得てから等)
    ・数年後出て行くこと
    ・何かされて限界がきたら
    離婚して子ども達連れて出て行く

    等のことを箇条書きし書類にしてまとめたので
    夫に目を通してもらってから
    義両親に提出する予定でいます(笑)
    やばい嫁ですがここまでしないと
    やってられないと思い😂

    • 10月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうのって正直、旦那さんの態度次第でもありますよね😅義実家と奥さんの間を取り持つには旦那さん次第でかわると思うんですけど、その配慮がないと不満爆発💥しますよね😭

    奥さんに甘えすぎですね😭応援します!

    • 10月23日
はじめてのママリン

また話をコロコロと変えてきそうな予感はありますね...。
私なら今すぐ引っ越したい。と伝えちゃいますね...。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    こんなコロコロ話しを変える人ではなかったので本当腹立ちます😣
    次話し変えたら離婚すると伝えてあるのと、箇条書きした約束事の紙を夫に渡すことにします😔

    • 10月23日
  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    私も次話しかえたら離婚!って言いますね!なんなら、離婚届に片方、書かせておきます。

    メモ残しも大事ですよね!
    約束を守る。って、旦那のサインも欲しいくらいです。ちゃんた日付付きで。

    • 10月23日