
夜中の授乳で、息子が長時間寝ているときに起こしてミルクをあげるべきか相談です。
こんばんは(^^)
夜中の授乳について。
日中は平均3〜4時間間隔でミルクをあげています。
特に夜よく寝る子で、だいたい20時までに一回、その後0時に起こしてミルクをあげています。
そのあと朝方まで寝てることも。
昨日は20時半にミルクを飲み、
私も疲れていて23時ごろから少し睡眠とっとこう。。
と気づいたら朝4時で、息子は泣いたりせずご機嫌でいました。
7時間半もあいてしまい、慌ててミルクをあげました。
ぐっすり寝ているとき、やっぱり間隔開きすぎないように起こしてミルクをあげた方がいいのでしょうか?
- ハレルヤ(10歳)

退会ユーザー
お子さんは何ヶ月でしょうか??
うちの2ヶ月半になる息子は長いと11時間寝てます(-_-)zzz

ハレルヤ
同じく2ヶ月半です○
すごい寝る子ですね*
ちなみに一回のミルクの量はどれくらいですか?
うちは120からなかなか増えません(>_<)

退会ユーザー
うちは180~200mlです(*´∀`*)ノ
でも回数が5回なので、1日900~1000mlですよ♪

だっかるび
120を何回あげてますか?
うちもミルク飲む量が少なくて悩んでます😲😲

ハレルヤ
うちは6回なことが多いです○
でも毎回120飲むわけじゃなく、時間が長く空いたから多く作っても80しか飲まなかったり。。
でもそれ以上あげると吐いちゃうし、特に機嫌が悪いとか体重が落ちてるってこともないのであまり気にしないようにしたいですが(>_<)

だっかるび
赤ちゃん体重どのくらいですか?

ハレルヤ
2516gで産まれて今5㌔くらいです○

だっかるび
うちの子は2800で生まれて今5.2くらいです😥あまり増えてないんですよねー😔😔

ハレルヤ
たぶんそれくらいなら大丈夫なんじゃないでしょうか??
私も心配で母子手帳の発育曲線で確認してみましたが、しっかり範囲内でした。

だっかるび
範囲内なんですが、計算すると1日28gしか増えてなくて😣保健師さんには30〜50増えた方がいいと言われました😥もっと、飲んでくれたらいーんですけどね😄

ハレルヤ
計算なんてしたことなかったです(´ω`;)
母乳に比べてミルクだと数字でわかってしまうからなおさらですよね。。
でも赤ちゃんも大人と一緒で食欲ある時ない時とあると思うので、
私はそこまで細かく気にしていません。
コメント