※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブリオッシュ
子育て・グッズ

義理母に母乳育児を希望していることを伝える方法について相談です。義理母にやんわりでもハッキリでも伝える方法を教えてください。

家族にミルク育児を薦められたが、自分は母乳育児をしたいと伝える言い方を教えてくださいm(__)m


私は、一人目の時に母乳育児をしたくて幸い母乳も普通に出ていたので進めていました。
が、近所住まいの義理母にミルク育児を薦められて、その場では平穏に話を終わらせる為に聞き流していました。
すると、毎週のようにミルクを勝手に買ってくるようになって…

今回はそのような事がないようにしたいです。
母乳が出れば母乳で育てたい、ミルクを足すとしても自分でメーカーを選びたい。そう思っております。

ただ、やんわりだとしてもハッキリだとしても反論するとプンスカする義理母にどう伝えれば良いのか分かりません。
子どもにとっておばあちゃんですし、私も家族としてギクシャクしたくないです。
幸せお花畑気分で暮らしたい笑

どう伝えればよいと思いますか?(>_<)

コメント

あや

上の子の時はどうだったんですか?( ^ω^ )

  • ブリオッシュ

    ブリオッシュ

    回答ありがとうございますm(__)m
    義理家族の前ではミルク、主人の前では混合、それ以外は母乳で育てていました!
    6か月からは哺乳瓶拒否になったので完母です。(^_^;)

    今回はやっと主人を説得することができたので主人は完母に賛成してくれています。

    • 2月25日
Rin♡

産院で母乳が足りてるからミルクは足さないでと言われたのでと伝えてみてはどうですか?
私は実母ですが里帰り中泣けばミルク作ろうか?だったので産後ということもありイライラしてました 笑

  • ブリオッシュ

    ブリオッシュ

    回答ありがとうございますm(__)m
    産後のイライラ分かります!
    泣く度に言われると辛いですね(>_<)
    確かに、産院という第三者を加えると聞き入れてもらえるかもしれません!
    大きくなりすぎるとかありますもんね!
    この方法も使ってみたいと思います!

    • 2月25日
ゆかまま

一般的には母乳育児をすすめるのに、なぜ義母さんはミルクなのですか???

  • ブリオッシュ

    ブリオッシュ

    回答ありがとうございますm(__)m
    義理母の世代がミルク推進だったらしいです(助産師さん情報)&義理母も義理妹も母乳が出なくてミルクだったらしいです💦
    更に、一人目が生まれた時にNHKで母乳よりミルクが良いという放送を義理母が見たそうで大きなキッカケになりました。その放送について助産師さんに相談すると、一般人は間違った捉え方をするような言い方だったと言ってました。(母体の栄養が不十分な人についての事だったらしいです)

    • 2月25日