※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠高血圧になり緊急搬送になり別の病院で出産することになりました。…

妊娠高血圧になり緊急搬送になり別の病院で出産することになりました。
今はまだ血圧を下げる点滴を打ちながら治療してます。
元々いた産院には戻れなくなったため手ぶら入院だったのが全部揃えなくてはいけなくなってしまいました。

パジャマは何枚くらいあるべきですか?
あと前の産院は授乳クッションをもらえるとなってたため買っていないのですが退院後は母乳ではなくミルク育児をする予定です。
ミルク育児でも授乳クッションは必要でしょうか?

コメント

HSPママ

授乳クッション使って丸く寝かせてました🙂
あってもいいと思いますよ🙂

ママリ

パジャマは3着持って行きました!
授乳クッションなくてもいいとは思いますが、授乳してそのまま寝ちゃった時にクッションごとおろせるのが楽でした。