※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

病院の外来で働く看護師の雰囲気や仕事の問題、救急外来の経験値について教えてください。

看護師で、総合病院の外来で働いてる方
どんな雰囲気で働かれてるか教えてほしいです!
ピリピリしてるとか、ドクターや同僚看護師がきついとかありますか?😳
短時間のパートでも仕事は問題なくこなせそうでしょうか??
救急外来があるところは、どのくらいの経験値になると回されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

総合病院で外来してます!

私のところは人間関係いいので全然ピリピリしてないし、子持ちの人ばかりなので急な休みでも誰も何も文句とか陰口とか言わないです。

仕事は全然大丈夫だと思いますが、短時間だと外来終わってないのに残りをお願いして帰るので気持ち的に申し訳ない気がします。でも病棟みたいに記録とかほぼないから、誰かにお願いしたらサッと帰れるのもいいです。

救急は私のところは割と早く行かされました。全然救急経験ないのに😢今もわからないこと沢山ありますが、救急だけしたくないとか言えないのでやってます

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    救急外来はすぐ行かされるのですね💦どんなレベルの患者さんがこられて、どんな対応や処置をするのでしょうか…?
    また、入職時点で採血の経験がなくても教えていただけたりするでしょうか。復職支援セミナーには行くつもりです> <

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の病院はわかりませんが、私の病院は二次救急なのでとても重症な人は来ないし、もし来ても転院で送ったりしてます。
    レベルは救急車使うレベルなのかと思う人からCPAの人まで様々です。

    採血経験ないと伝えたら教えてくれると思います。私は採血経験あったので物品ここだから、採血してねーって感じの説明で終わりました🤣

    • 10月22日
  • ままり

    ままり

    参考になります!ありがとうございます✨
    後もうひとついいですか💦
    はじめてのママリさんの病院ではシフト少ないパートさんで週どのくらい入られてますか?

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ない人でも週3回で多くて週5回出勤の人がいますが、時間は週5出るけど昼までとか週3だけど16時までとかしてましたよ!

    • 10月23日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    週2~3で昼までで検討してるので少し少ないかもしれないんですね😳💦

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところは午前中が特にバタバタして忙しいので午前中だけでもありがたいです。
    ただ上司の判断によりますね。

    • 10月23日
  • ままり

    ままり

    相談してみます。ありがとうございます!

    • 10月23日
はじめてのママリ

総合病院の救急外来で勤務しています🙌🏻私が勤務しているところは三次救急のためか、救急外来は救命救急センターのスタッフが兼任しており、一般外来からスタッフが回されてくることはなかったです!
人手不足で一般外来からヘルプに来てもらう案が出て試行期間が設けられたことがありましたが、やはり一般外来とは求められるスピード感や技術が全然違うので、「教えるために人員取られるくらいなら来てもらわない方がマシ」となって廃止になりました🤣
そんな感じで救急は割とベテランが多い分厳しい人やピリピリしていることも多いですが、一般外来は穏やかでパートさんも多いイメージです☺️たまに救外から一般外来へ患者さんをあげると、時間の流れてるスピードが違う感じがしてちょっと一息つける感じがします🤣
同期などにも産後は一般外来のパートへうつった子たちいるので、短時間パートでも十分こなせると思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    三次救急はバタバタどころではなさそうですね😳💦
    参考になります!ありがとうございます。
    パートさんでシフト少ない方は週にどのくらい入られてますか?
    元々小児科病棟→施設勤務だったため採血できないなど経験浅いにも関わらず週2~3の半日で考えてるのですが、もっと入った方がいいでしょうか😢入職後3ヶ月くらいは仕事覚えるために若干増やして週3~4の半日を検討してます…!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パートさんは大体週に3〜4日が多かったです☺️13時〜17時と半日だけの方もいましたが、昼前後に人員が増えると昼休憩を回せるので有難かったです✨
    採血などの処置は部署によって経験値が全然違いますもんね💦
    人手不足で週に数日だけの出勤でも助かる部署は多くありそうなので、無理のない範囲でも良いと私は思いますよ☺️

    • 10月23日
  • ままり

    ままり

    自分が使いものにならなさそうすぎて心配ですが、、
    無理のない範囲で相談してみます!ありがとうございます☺️✨

    • 10月23日