※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

「いないいないばあ」や「いやぁ」などの発語は、子どもが言う言葉ですか?親が理解しているかは不明です。

いないいないばあの「ばあ!」、納得いかない時の「いやぁ!」、渡す時の「どーぞ!」、見つけた時や落ちた時の「た!」は発語になりますか?
ママやパパは言いますがママとパパをわかっていて言っているかは不明です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

発語でいいと思いますよ!
動作と言葉が一致していれば理解してると思います!

  • ななこ

    ななこ

    ありがとうございます!
    先週あった1歳半検診で引っかかってしまって(パパママワンワン言えない)そういえばこれなら言ってるなと思ったものが上の4つでした💦
    結局指差しも引っかかったし、「ママにどうぞして」と保健師さんが言った時もできなかったので発語があったって引っかかていたとは思いますができない、できないすぎて落ち込んでました😅

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの2歳2ヶ月の息子も1歳半検診で引っかかりました!当時はパパママ、バナナをナナくらいしか話せず意味がわかってるかも怪しかったです😅今もほとんど変わらず発語はないですが、図鑑を見せて○○どこ?って言うと指差しはするので自然に話せるようになるまで我が家は待つことにしました!

    発語がなくても単語の意味を理解していれば焦る必要ないと思うので2歳までは待ってみていいと思いますよ!

    • 10月22日
  • ななこ

    ななこ

    うちはアンパンマンは確実にわかっています!
    あとはジェスチャーだけどんどん増えていっていて、ジェスチャーじゃなくて言葉で言ってほしいんだけど💧ってなってます😅

    保育園の先生からは大丈夫と言われたんですが、2歳になってすぐに検診に行くことになったのであと5ヶ月でどれだけ成長できるのか親が試されているみたいですこし不安です💦

    • 10月22日