![あずき*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の乳首を替えるタイミングについて相談です。Mサイズに変えたら早く飲み干すけど大丈夫か不安。まだ慣れていないため多少溢すことも。替えても問題ないでしょうか。
【哺乳瓶の乳首を替えるタイミングについて】
生後2ヶ月の赤ちゃん育児をしています。
完ミで140mlあげていましたが最近ミルクの飲みが悪いです。
Sサイズの哺乳瓶乳首を使っており、15分〜20分ほどかけて飲み、途中で止めてしまい80mlしか飲まない時もあります。
飲み疲れてしまっているのかと思い、
Mサイズは3ヶ月からが目安でしたが、試しに使ってみるとほとんど飲んでいました。
ですが5分ぐらいで飲み切ってしまい、あまりに早い為替え時なのか判断ができずにいます。
咽せや吐き出しはありませんが、まだ替えて3回ほどしか使っていなくて慣れていないからか多少溢すことはあります。
替えて大丈夫でしょうか?
- あずき*(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
15〜20分は長いので、サイズアップしてみて吐きもどしもなく5分で飲めるなら丁度いいとおもいます!
あずき*
コメントありがとうございます✨
5分で早すぎないんですね!
途中で哺乳瓶を外して休憩を入れたりした方がいいのかな…とか悩んでました😭