※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
産婦人科・小児科

鼻水症状が続き、薬も効果が薄いため、明日受診予定。小児科と耳鼻咽喉科、どちらが良いか相談したいです。

【少しの鼻水症状について】
10/15(日)から少し鼻水が出ており、翌日小児科受診。かかりつけが休みだったので、何度か行ったことのある小児科を受診し、薬をもらいました。

10/19(木)に他の症状(発熱や咳)は出ないものの、鼻水の症状が続いており、薬もなくなったので、かかりつけの小児科を受診。

新たに薬をもらい、飲んでいますが、あまり変わらずです。今日で10/19にもらった薬もなくなるので、明日受診しようと思いますが、かかりつけの小児科と耳鼻咽喉科どちらが良いかアドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水だけなら耳鼻科ですかね🥲
鼻水で怖いのは中耳炎とか副鼻腔炎かな〜と思うので、それを診てもらえる耳鼻科へ行きますかね😖
うちのかかりつけ小児科は耳を見たり鼻の吸引はしてくれないので💦

  • まー

    まー

    ご回答ありがとうございます。
    調べてみると、中耳炎や副鼻腔炎が怖いなと思っていました🥲
    たしかにうちのかかりつけ小児科も耳を見たりはしてくれないので、耳鼻科を受診してみようと思います😊
    ありがとうございました!

    • 10月22日