※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食作りに時間がかかり、旦那はゲーム。手伝わず、あくびされて終わり。虚しく感じる。

【離乳食作りについて】

この虚しさわかる方!いると信じてます!😭

離乳食ストック作りって普通に3時間とかかかりますよね?!
私だけですか?ノロマなだけ?!😭
作ってる時は、私の場合は

これはこれ用でー、これとこれは後回しー
これは初めての食材だから小さじ1でーー
あれ?!容器が足りない!!
多く作りすぎた!!!これはあと少し足りない!!!


とかてんやわんや1人でやっており、シンクはぐちゃぐちゃ。
鍋はよくわからんことに。


その間は旦那はゲーム。
その後の離乳食すらあげることができないので、急いで終わらせて私があげる。

へえーすごいー(棒読み)
って言われてあくびされて終わり。
たまに殺したくなります。
すんげえ虚しくなる…

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!まじで、ウンウン頷きながら読ませていただきました😂笑

離乳食初期の段階なので、ただ茹でて潰すだけなのに、あっという間に時間が過ぎていきます。笑

私の場合はブレンダー使ったところで時短になりません😂
先週は深夜に作ったのもあり、自分の効率が悪すぎて、作ってて悲しくなりました🥹

あんなに頑張ったのに、フリージング容器に移したらこじんまりしちゃって、頑張った感が半減して旦那に、離乳食づくりの頑張りを分かってもらえないようで悔しいです😂笑

ひ

初期はチンして潰して終わりでしたが、何種類か作るとなると…作って洗って作って洗ってでした😢💦
後期は野菜数種類と肉類一気に鍋に入れて煮込んで終わりにしました😄
夫は作らないです…😅
その間ゲームとかされるとムカつくので他のことしてもらいます😤

食べさせることはしてくれるのでできる限りお願いしてます!

aya

分かります😂
私も某離乳食本の一時間位で数品できるレシピも3時間軽くかかります🤮

特に初期のちまちま潰したり、刻んだり、裏漉ししたり、水分足したり...😭

もし試してなければ、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、大根などの野菜をブンブンチョッパーで全部微塵切りにして骨付き鶏肉やひき肉入れて、スープにして冷凍しておくと洗い物も少なくて色々なレシピにアレンジできるのでめっちゃ便利です🥺💓

本当万能で初期から今もかなり救われてます🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦

    スープってどのようなアレンジで食べさせてますか?

    初期なのですが、3時間近くかかってしまって😭

    • 10月23日