※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*mai*
子育て・グッズ

2歳児がインフルエンザで熱が下がったが奇声をあげて泣き叫ぶ。薬を拒否し、ウィルスが残っているのか不安。経験者のアドバイスを求めています。

インフルエンザについて
2歳児の娘がインフルエンザになりました
熱は今朝には下がりましたが、今日から奇声をあげて泣き叫ぶことが多く不安になってます
インフルエンザの薬が相当まずかったようで全く服用してくれませんでした
熱が下がってもインフルエンザのウィルスがまだ残っているのでそれのせいなのでしょうか?
同じ思いをした人、何か分かる人いたら教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

インフルエンザの薬、うちはアイスに混ぜてあげましたよ。
インフルエンザのせいで奇行があることは病院から聞きました。
うちはそこまではなかったですが。。

  • *mai*

    *mai*

    うちは何に混ぜても駄目でした
    今までは粉薬大好きでデザート感覚で飲んでくれてたんですが。。
    よっぽど不味かったみたいです
    他に処方された薬も全部駄目になっちゃいました
    仕方ないので無理やりほっぺたの内側に少し水に溶かしたやつをつけて飲ませました

    熱がある間はぐったりだったので奇行は無かったのですが、熱が下がってからだったので心配になってしまって

    • 10月22日
m717111

上の子が2歳くらいの時に高熱が続いて回復後、朝方起きてテレビを見ると怒る時がありました!!全然治らないし、髪を引っ張られたりして、どうしちゃったのかな?と心配でした🥲日に日に時間も早くなり夜中の2.3時で…さすがに付き合えないと思い迷っていましたが抱きしめてあげたら落ち着き寝ました。結果的に夜泣きだったんだと思います!夜泣きに付き合ってそのまま起きてしまってたんです🥲日中に泣くんだったらしんどかったのが残っているのかもです。早く良くなりますように