※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
ココロ・悩み

5歳の息子の癖に悩んでいます。爪を噛む、鼻をほじる癖が気になります。息子の行動にイライラし、辛いです。どうやって辞めさせるかわかりません。

【5歳の息子の癖について悩んでいます。どうやって辞めさせるかわかりません】

5歳息子‥
爪を噛む、鼻をほじる(最悪なのがほじって食べる)といった癖が本当に気持ち悪すぎて辞めさせたいですが、なかなか難しいです💦
辞めさせるいい方法はあるんでしょうか?
最近はついにちんちんを触ることも出てきて、手の癖が気になりすぎて私がストレスで死にそうです‥
昔から爪噛む人とか見るのが本当に苦手で、自分の子供でも耐えられないんです💦
あんまり言うのも良くないとか、ストレスでやってるとか、色んな情報もあって、何が正解かわからないです。私が仕事で疲れたりしてると、そういう息子の行為をみたときに、イライラして必要以上に怒ってしまったり、私が親として失格なんじゃないか、私が消えた方がいいみたいなところまで追い詰められる時まであります‥😅

コメント

ママリ

うちは6歳女子ですが、全くおんなじです💦何回言っても治りません😅
もう成長と共に改善されるのを待ってます、、

  • こっこ

    こっこ

    回答ありがとうございます😊
    同じなんですね💦本当何回言っても治らないですよね‥
    私ももう成長を待つしかないのかなという気もしてます、、

    • 10月22日
deleted user

うちの5歳もです💦
鼻くそを食べるのは頻度が減ってきました。
一度、園の先生にも話した事がありますが、その点について過度に刺激はしない方が良いと思います、との事でした。

  • こっこ

    こっこ

    回答ありがとうございます😊
    やはりあまり指摘するのもプレッシャーになってよくないのかもしれないですね😭💦気をつけたいですが、気になっていっちゃいます😭

    • 10月22日