![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスマスプレゼントやサンタさんのタイミングについて悩んでいます。お金が心配で今年はプレゼントを考えていません。
クリスマスプレゼントというか、サンタさんっていつから来る感じですか?
クリスマスの頃は3ヶ月なので記憶とか残らないよなぁと思うと、今年はあげなくても良いのかなとか思ってしまいます。
出産準備や日々の生活で結構お金なくなってて悩ましいです。
- ことり(1歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クリスマスプレゼントは0歳の頃からありましたけど、子供がサンタさんを認識したのは2歳だったと思います!
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
1人目なら、ゼロ歳のときはしないのもありだとおもいます😀
本人わからないですもんね(笑)
長男は、サンタさん意識したのは3歳くらいでした( *ˆ︶ˆ* )
![(*´∀`)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´∀`)♪
小さいうちはクリスマスプレゼントはいらない考えでしたが旦那はあげたいみたいで買ってました!
今年はサンタさんを認識していて枕元にプレゼント用意するつもりです🎁
コメント