※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
子育て・グッズ

息子が初めての運動会に参加し、驚くほど活発に参加。言葉の理解が遅れている息子が楽しそうに過ごし、祖父母にも喜んでもらえた。

【息子の初めての運動会についての喜びと感動】

当たり前のことと思われるかもしれませんが
話させてください✨

春から支援枠で保育園に通ってる息子の
人生初めての運動会がありました🥺✨
前日寝れないくらい私が!緊張してました(笑)

朝、登園する際に長靴履きたい!とグズられ
公園の方指差して「こっち!」って言われたり
不穏な空気だったのですが🫥

なんと、初めから終わりまで
しっかり参加出来ました😭💕💕💕

体操もなんなら1番大きく踊れて
名前が呼ばれたら前に出て
畳登りと鉄棒をしてポーズもとれて...

息子は言葉の理解・表出が遅れており
療育にも通ってるので正直な話
浮くことを覚悟していきましたが
そんな心配をよそにとても楽しそうにしてて
終わった後も「たのしかった?」と聞くと
「たのしかった☺️」と拙い言葉で伝えてくれました。

祖父母にもその姿を見てもらえて
とても良い思い出になりました🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

素敵😊
頑張って練習の成果を家族に見てもらいたかったんですね🩷
でも親としては本人が楽しそうにしてくれるのが1番嬉しいですよね🫶

  • はに

    はに

    ご回答ありがとうございます︎︎♥
    そうですね、一生懸命練習したんだな〜と思うと見ながら泣けてきました😭✨
    ここまで気持ちを持ち上げてくれた担任の先生にも感謝したいと思います!!

    • 10月22日
よち

息子さんにとっては好きな部類の事であったみたいですね🥰
そして毎日の練習頑張ってきたんでしょうね☺️
楽しんでしっかり全部参加出来て素晴らしいです

  • はに

    はに

    ご回答ありがとうございます🎃
    実は息子、あんまり身体動かすのが得意ではなく園でも絵本やおままごと、パズルなどを室内でしてることが多いので相当勇気も出したと思います😫✨

    • 10月22日
あおい

こちらまで感動してしまいました🥺
息子さんの素敵なお話を聞かせて下さって
ありがとうございます☺️✨

  • はに

    はに

    ご回答ありがとうございます🐶
    こちらこそ読んでいただいて共感してくださって嬉しいです😭💕

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

お、運動会前のスレッドにコメントした者です☺️たまたま見たらゆゆゆさんだ〜☺︎

あれから運動会上手く行ったかなぁ?と思っていたら、ものっすごく上手くいったんですね✊お天気が良ければokなんてお話しましたが、そんな成長ぶりが見れたなんて嬉しすぎますね☺️💕
当たり前じゃないですよーお子さんの成長もあるけど、そんな成長させてくれる保育園を見つけるのも 療育先探すのも日々の送迎だって、ゆゆゆさんもいっぱいがんばったからだと思います🌼✨

実はうちの子もこないだ年中の運動会で、年少の運動会は棒立ちだったけど
年中は大成長していてとても感動しました☺️✨夫も感動して出産以来泣いてました😂

お互いにも👏です✨
今年は笑顔の運動会になりましたね☀️
これからも療育等お互いがんばっていきましょー‼︎

  • はに

    はに

    あーー!もちろん覚えてますーー!またお会い出来て嬉しいです☺️あの時は前向きになれるコメントしていただきありがとうございました♡

    そうなんです!私の心配をよそに上手に出来ました😫💓全体指示では「大丈夫ー?」って思う場面もありましたがお友達見て動けてました☺️

    私の日々の頑張りに気づいてくださるなんて...もう嬉しすぎます😭💓同じ境遇のママさんだからこそ!分かち合えますよね🥺🩷

    はじめてのママリさんのお子さんも大成功だったんですね🤝🏻お互い本当に良かったです✨

    はい!これからもまだまだ心配や不安は続きますが1つずつ乗り越えましょうね🫡💕
    またお会いできますよーに🎵

    • 10月22日