※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保留通知を貰い損ねても育休延長の申請は可能ですか?

【保留通知を貰い損ねた場合、育休延長の申請はどうなるのかについて】


上の子の幼稚園入園の事ばかり考えていて
下の子の保育園申請忘れてました😭

来年は育休延長の予定なので
保留通知をもらわなければいけなかったのですが。

自分何やってるんだ〜と呆れ果て
昨日やっと役所に行って
締め切りが金曜のようです。
ギリギリ気付けてよかった、、、
ですが、書類等の準備が間に合うか心配です、、、

育休延長希望で保留通知貰い損ねるとどうなるんでしょう?
二次選考ではじめて申請しても、一次選考同様の保留通知を出してもらえるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保留通知がないと育児給付金の延長分はもらえないですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一次選考忘れてて、二次選考のみの場合でも保留通知もらえるんですかね?🤔

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらえますが、二次だと選考遅くないですか?
    誕生日に入れないという保留通知じゃないと延長できないですよ?

    • 10月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに!と思って、今ニ次の日程調べて見たのですが。4月入園だと2月には結果が出るみたいです。
    誕生日は4月なので、二次でも保留通知もらえれば間に会えそうですよね。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただき、ありがとうございました!

    • 10月23日