
コメント

退会ユーザー
つかみ食べにしてから毎食作ってます
離乳食の1時間半前くらいから作って粗熱とって出してますが
娘の機嫌次第では全然進まず、、、
泣く→エルゴでおんぶする→気に入らなくて仰け反ってなく→エルゴ抱っこ→それも嫌で泣いて暴れる→抱っこ紐諦めるって日がたまにあります。
抱っこ紐拒絶されると手があかないのでマジで何も進みません笑
しばらく粘って無理そうな日はBFにしちゃってます笑

ママリ
上の子は週末に大量にストックを作っていましたが、下の子はその都度作っていました😊
一度にストックを作るってなると時間がかかるのでめんどくさかったのですが、その都度作るとそんなに時間がかからないので楽でした!
その都度と言ってもついでに次の日分くらいは全部ではないですが作ったりもしていました!
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
ちょこちょこ作るのもアリですよね!安心しました!量が少ないのですぐにできるし、冷凍よりも美味しいかなと思います☺️✨- 10月26日
ママリ🔰
ありがとうございます!
我が家も息子の期限次第です🤣✨
作ってもあんまり食べてもらえないと切ないですよね。
退会ユーザー
手作りが食べたければ大人しく待っててくれ!思ってます笑
その日の気分もあるようで昨日は人参食いつきよかったのに今日全くじゃんみたいな日があったりでもう分からない😂
切ないし、食べないのにやらなきゃ行けないのかとか思っちゃいます😭
ほぼミルクだけど体重も身長もすごくいい感じで発育曲線も見てて気持ちいくらいに育ってるしもう少し見るでもいいんでね??思ってしまう🥺笑
ママリ🔰
わかります!あれ、コレ昨日好きだったよね??みたいなことあります🤣
えー!そんなに発達素晴らしいなら問題無いですよ🙆🏻♀️✨うちは身長はあるのですが、体重やや軽めでいつも心配してます😅
タイミング見極めて、食べてくれるときに食べさせましょうね〜🫡お互い頑張りましょう♪