※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

友達の旦那さんの優しい対応に思わず泣きそうになってしまい、帰宅した…

友達の旦那さんの優しい対応に思わず泣きそうになってしまい、帰宅したら夫の冷たさにイライラ。子供にあたっているのに気づかれて喧嘩になり友達の旦那さんの話をしたら大喧嘩になり
「出て行け!デリカシーが無い!」など言われました🥲
自分が余計な事を言わなければ良かったし、帰宅するまで言わないように。と気をつけていたのについ怒らせるような事を言ってしまいます。
やはり私がおかしいのでしょうか…。どんな意見でも良いのでアドバイスなどお待ちしています🙇🏻‍♀️

今日同い年の子がいる友達と遊び、午後ショッピングモールに入った所で友達の子が気分悪くなってしまい解散することに。友達は旦那さんの迎えを待っていたのですが帰り際に偶然会ったところで子供が嘔吐してしまい処理していたら旦那さんがちょうどやって来ました。

私の夫は車の運転などイライラしやすく、大体迎えに来ても
「ここに着いたから来て。」とか「ここに行くからそこで待ってて」みたいな感じで車から出ません。
なのでてっきり友達が駐車場まで行くのかと思ったら、ちょうど良いところに旦那さんが登場して両手に大きなビニール袋、中にはブランケットやタオルなどもたくさん入っているようで感動してしまい泣きそうでした。
帰りながら我が子も「うちのパパの迎えの仕方はおかしい!」などと言うくらいです🥲
しかも10km20分くらいの距離でちょうど夜勤明けの仕事終わりなのに文句も言わず来て素晴らしいと思います😂
うちは5分くらいの駅でもタイミング合わないと不機嫌になるのでこちらからは送迎頼みません💦体調不良だとしても何言われるか分かりません。
8月つわりの中妊婦健診。たまたま子供とのプールの方向が一緒だから送ってもらい、帰りも連絡したらちょうど出た所で30分くらいで行けるからと返信きたので待ってました。
つわりで買い物行けないから病院の向かいのスーパーで夫と子供のためのご飯買ってるうちに時間が経ってしまい病院の前で待っていなかったらイライラされて
「この道は狭いし一通だから待ちたく無いんだ!道で待つ時は周りに迷惑かかるから短時間ですぐ乗るようにしろ!あんな所で俺は待ちたく無い!」とキレられて悲しい思い。他にも道をすぐ伝えなくて「もっと早く言え!」と言われた事など色々ありすぎてつい比べてしまいます😞

嫌な思いをするだけだからその友達にもう会わないで欲しい。
そんなにその旦那さんや家庭が良いと思うなら出て行って一緒に暮らせば良い!💢とも言われました。

私が言うのがいけないのですがそれだけ傷ついているし、考えてしまうって事は出て行くべきなのかなとも思ってしまいます😞
言い方キツいけど仕事帰宅後の夕食皿洗い、朝ご飯は時間が違うから作らないしゴミ出しの日はゴミ回収もして出してくれます。在宅や時間に余裕がある日は洗濯物もしてくれたり…助かってはいるのですが何か求めている所は違うんだよなーと思って不満は溜まっています。

コメント

ちーぽぽ

わかりますー。私も保育園のパパとか穏やかで優しい〜と思うと旦那にイラッとした時につい比較して言ってしまいます。まぁでもそういう人を選ばなかった、見抜けなかった自分にも責任はあるし、旦那の性格は変えられないですよね。。いいところもあるし、もっと酷い旦那もママリ見てるといっぱいいるから、、上は見ないでおくのがうまくやるコツでしょうかね

  • えみり

    えみり


    そうなんですよね。
    見抜けなかった自分がいけないし、結婚したばかりでもおかしな所たくさんで離婚するタイミングもあったのに踏み切れなかったのもあって自分に悲しくなります😭
    それにもっとひどい人もいますからね💦でも出て行けと言われたし、なんか本当に出ていかないとな感じです😞

    • 10月22日
  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    いやいや、子供のこともあるし出ていってはダメですよ。旦那さんもついかっとなって言ったのでは?冷静に話し合って子供のことも考えて決めてくださいね。

    • 10月24日