※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
産婦人科・小児科

1ヶ月検診に行く際、おくるみで抱っこして行くのは適切でしょうか?他の方はどうして行かれましたか?

1ヶ月検診について質問です。
1ヶ月検診に行く時おくるみに包んで抱っこで行くでいいと思いますか?病院までは旦那が送ってくれるのでそれでいいのかなぁと思って、、みなさんは何で行きましたか?

コメント

ママリ

おくるみして抱っこで行きましたよ☺️

  • ぱん

    ぱん

    やはりそうなのですね!ありがとうございます☺️

    • 10月21日
やっちゃん

産院で指定があったので、同じ感じでおくるみ使いました!うちは冬生まれなのもあり。
11月に行かれるのであれば、外を歩く時だけおくるみでもいいのでは?

  • ぱん

    ぱん

    来週行く予定です!それはいいかもです!ありがとうございます!☺️

    • 10月21日
マーガレット

おくるみにくるんで手で抱っこでした!ベビーカーで来てる人がいて「いいなぁ🤤」って思ってました笑

  • ぱん

    ぱん

    やはりそうなんですね!ありがとうございます!ベビーカーで行く人もいますよね!いいなぁって思う気持ちわかる気がします!笑

    • 10月21日
deleted user

1人目のときは抱っこで(付き添いあり)、2人目以降は抱っこ紐でした!

  • ぱん

    ぱん

    そうなんですね!抱っこ紐もありですね〜!ありがとうございます😊

    • 10月21日
はじめてのママリ

1人目はおくるみ抱っこ、2人目は抱っこ紐でした😀
病院は違いますがどちらも病院まで車で送ってもらってます。

  • ぱん

    ぱん

    そうなんですね!ありがとうございます☺️

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

抱っこで行きましたが、大きい病院でかなり待たされたので腕死にました😭笑
周りの1ヶ月検診の子たちはみんなベビーカーで来ていて後悔しました😅

  • ぱん

    ぱん

    そうだったんですか💦ベビーカーの方がいいんですかね〜🤔🤔

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付き添いなしですか?😳
    私も抱っこで行くものだと思ってたのでベビーカーは頭になかったです🥲💦
    総合病院で、受付から会計までで2時間弱かかったような、、
    診察券や母子手帳などを出すのも両手塞がっていて大変でした🥹

    その病院にもよりますよね、どこかに一瞬寝かせられたりしたらいいですけどね!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこでも行けなくはないですが、お一人なのであれば抱っこ紐かベビーカーがあった方が断然楽だと思います!

    • 10月21日