
コメント

かん
すみません、チュチュの哺乳瓶ですがこの前やりました😊
+20mlでちょうどでした🙆♀️
でも、温度がよく分からないは、粉は溶けないはで本当に緊急用にしようと思いました💦
かん
すみません、チュチュの哺乳瓶ですがこの前やりました😊
+20mlでちょうどでした🙆♀️
でも、温度がよく分からないは、粉は溶けないはで本当に緊急用にしようと思いました💦
「ミルク」に関する質問
頻回授乳 完母生後1ヶ月です。 一度寝るとなかなか起きないので夜は寝かしつけに成功すると5時間とか寝てくれます。 ただその前がかなり長く昼過ぎからぐずりだして寝たと思っても置いたら起きる、ぐずる→授乳→少し寝る…
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 日中はリビングで、夜は寝室で過ごしている人に質問なのですが、夜はどのようにしてミルクを作っていますか? またオムツ替えした後の手洗いはどうしてますか? 全てが1階にあるので…
どうやって寝かしつけしてますか? ちょっと前はベッドに来てトントンしてれば寝てくれたのに 今はもう、ベッドに来れば端から端まで移動します。 戻すとギャン泣き…を続けて ギャン泣きに疲れて寝るときがほとんどです😭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
えー、そうなんですね😱
こんな良い商品があるなんて♫と思い購入しました。笑
1人目の時はそんな商品があるとは知らず使い捨て哺乳瓶を買っていたので2人目は外出時にインナーバッグ使おうと思っていました🤣
それに改良されてインナーバッグにメモリがついたとの事ですが購入したやつは改良前のものでした💦笑笑
事前にお湯の量はかる必要があるなら外出時使えないですね😭哺乳瓶1本しかないので🤣
私もかんさんと同じく緊急時用になりそうです!
かん
私も同じです😂!
今見てみたらうちにあるのも、メモリなしでした🥺
ネットでは、お湯測る用に100均の折りたためるシリコンのコップ使ってるっていうのも見ました😊
面倒だし、結局乳首は何個か必要だし、、なんだかなぁって感じです🫣笑
はじめてのママリ🔰
インナーバッグにメモリがあると少しは計量楽かと思ったんですが💦笑
一枚無駄にしましたが、測ってみたら我が家の哺乳瓶も+20.5mlくらいでした🤣
折り畳めるコップなんてあるんですね🤔情報ありがとうございます✨
やはり、使い捨てが帰りには持ち物減っていいですね🤣