※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
妊娠・出産

11月に生まれる第2子男の子の名前に悩んでいます。第1子は3月生まれで「弥」を使っています。候補は「恭弥」「透弥」ですが、他の提案も受け付けています。焦っているので率直な意見をください。

11月予定日の第2子男の子の命名に悩んでます。
第1子の長女は3月生まれで弥生の弥を使ってます。

弥を使った名前でリンクさせたいと思っており
「恭弥(きょうや)」「透弥(とうや)」で悩んでます。
率直な感想やその他の候補を頂けたら嬉しいです!

上の子ときは速攻でコレだ!と決まったので1か月前にも決まりきらない現状に焦っております…

コメント

はじめてのママリ🔰

両方ともかっこよくいい名前ですが
私は恭弥くんに1票で!

理由はほんとうに単純で
あだ名で
きょーくんって呼べたら
可愛いー!って思うからです😆

はじめてのママリ🔰

恭弥がかっこいいな〜と思います!

yk

わたしも上の方と同じでどちらもかっこよくて好きなのですが「恭弥くん」に1票です☺️❣️

はじめてのママリ🔰

恭弥君かっこいいですね!!!!
息子の名付けの時に弥生(みお)君と翔生(かい)で悩みました☺️

はじめてのママリ🔰

私も恭弥くん好きです!
恭ってとてもいい字ですよね☺️

るい

とうやくんだと
とうちゃんって呼びそうなので

きょうやくんに1票!

はじめてのママリ🔰

私は透弥くんかっこいいなと思いました💡
恭弥もかっこいいけど、周りにいた恭のつく子がヤンチャでそのイメージがあり😂
透の字の方が聡明、誠実そうなイメージがあり好きです💡

mizu

恭弥くんに1票です!
まさにそのお名前が候補にありました☺️

恭の字が好きなのと、きょうやという響きも好きで✨

きょうちゃんと呼びたい!というのもありました✨

ママリ

私の息子が漢字は違いますが
とうや という名前です!
とうくん や ととくん と読んでます!

息子自身も自分の名前を言う時
とうや と呼びやすそうだし
あまり被らないのでこの名前にして
良かったと思っています!

3人目も男の子で
名前考えているのですが
○○や で揃えたい気持ちがあり
なかなか浮かばないです、笑

  • ママリ

    ママリ

    読んでます→呼んでいます

    • 10月22日