※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

お風呂後に寝かしつけが難しいです。授乳後に泣いたり、抱っこを求めます。次の授乳で寝ることが多いです。対策はありますか?

生後1ヶ月ちょっとの新米ママです
お風呂上がり絶対と言ってもいいくらい寝てくれません
授乳時間の少し前にお風呂に入れて授乳して寝かすという流れです
新生児の頃はこれで寝てくれていたのですが最近寝なくなりました、、。
授乳後ギャン泣き、、、。抱っこまん、、。
次の授乳で寝てくれる時が多いです。
なにか対策はありますか?

コメント

ママリ

うちの子もそういうのありました😅
でも生活リズム崩したくなかったので、風呂の時間は変えませんでした!
部屋暗くして泣かせてましたが、30分以上寝ない場合は諦めて抱っこして、次の授乳で寝てもらいました😊
だんだん日中起きる時間が多くなると、風呂上がりでも寝てくれるようになりましたよ!

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます!
    今まで通りでいこうとおもいます!

    • 10月21日