
コメント

うー
今まで働いていたところにはもう戻りたくないってことですか?
手当が待てないだけで今までのところでもいいのなら育休取らずに復帰したいでいいと思います
戻りたくないなら普通にこのままやめようと思っていると伝えたらいいかと思います
手当が出る予定ならお休み中にお給料が発生すると手当の計算が変わってくる可能性があるので、他でバイトしたい旨を伝えた方がいいかなと思います
うー
今まで働いていたところにはもう戻りたくないってことですか?
手当が待てないだけで今までのところでもいいのなら育休取らずに復帰したいでいいと思います
戻りたくないなら普通にこのままやめようと思っていると伝えたらいいかと思います
手当が出る予定ならお休み中にお給料が発生すると手当の計算が変わってくる可能性があるので、他でバイトしたい旨を伝えた方がいいかなと思います
「パート」に関する質問
お掃除が出来る歯科衛生士が1人と、あと院長、事務2人、その他スタッフ数人という歯医者に通っていて、近々歯科衛生士さんが辞めて、その後週2のパート歯科衛生士(しかも日中のみで土曜日は出勤しない)という所に通ってま…
保育園通わせてる方、習い事何かさせていますか? 4月から年中の娘ですが、まだ何もしていなくてさせたい気持ちあるのですが、金銭面や送迎や家事、習い事での親同士の付き合いを考えると私がキャパオーバーしそうです🥲 …
子供と過ごす週末がしんどいです…。 平日は保育園に預けてパート、土日休みにしているので週末は子供と過ごします。 1歳半を過ぎましたが発語ほとんどなく、まだまだ赤ちゃんです。体力はついてきてるのでずっと走り回っ…
お仕事人気の質問ランキング
ぴ
できれば働きたいですが、給料が低いのと子供を預けないと働けないのが理由です。
現在、保育園が決まらず、、。
うー
預けなくても働けるところがあるのですね!!
とりあえず辞めずにということならバイトをしようと思っていることを伝える
辞めるつもりなら育休を取らせてもらっていますが、今後のことを考え辞職したいと思っていますみたいな感じで伝えるですかね🤔