
症状が続くため、1週間休んだ方が良いでしょうか?保育園では全ての症状が収まって2日経たないと預けられないとのことです。月曜日に園に報告予定です。
木曜日に微熱
金曜日に微熱&目の充血。小児科へ行って
アデノウイルスとわかりました。
本日、土曜日ですが充血も微熱もおさまりません。
明日もきっとダメだろうと思います。
月〜金はパートなんですが
1週間休んだ方がいいのでしょうか?
全ての症状がおさまって2日経たないと
保育園で預けれないということでした。
初めてかかった為よくわかりません😓
園には月曜日の朝に報告予定です。
- すず(2歳10ヶ月)
コメント

ドレミファ♪
うちは一週間以上休みました
そこから親がなり出社禁止の1ヶ月もかかりました😭

年子の王子様のママ
我が家は10日に上の子がなり、16日に下の子がなりました。
テレワークしてるのですが、家庭保育との両立は地獄です🫠
本日の受診でようやく上の子が登園🆗出て明日から登園できます。
下の子は更に1週間家庭保育です。
1週間で治る子も居るようですが、我が子たちのように2週間かかる場合もあるようです💦
大変ですよね、本当😭
お互い頑張りましょう👍🏻
-
すず
うちも今日熱下がったので
そろそろ大丈夫かなと思ってたんですけど
また40°の熱が出てます😂
寝ないしずっと泣くのでキツいです…😭夜泣きも酷いし。
泣き声でこっちがやられちゃいますね😭
家庭保育とテレワークの両立
相当キツイと思います💦
ほんとお互い頑張りましょうね😭- 10月25日
すず
え!ほんとですか!?😱
そんなに長引くものなんですね💦
出社禁止…
一ヵ月もお仕事休まれたんですね😣
自分の中では1週間休めば平気でしょと考えていました💦
むしろ水、木くらいからは
出社できるだろうと💦💦