※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年長の息子が小柄で痩せ型。身長106.7センチ、足16センチ。成長曲線内だが、ママ友から足が小さいと背が伸びないか心配。家族は高身長だが、足が小さいのは遺伝か。足が小さいと背も小さいままか気になる。

年長の息子がいます。12月生まれです。
小柄でかなり痩せ型です。
身長は106.7センチ、足も16センチちょっとくらいです。
多分今やっと4歳の子の平均身長くらいだと思います。
成長曲線には入っており、本人なりに順番に成長はしていってます。
検診などでも指摘はないのですが、ママ友から足が小さすぎる、足が小さいと背が大きくならないみたいなことを言われて気になっています。

私も旦那も平均より高く、私の家系は父や叔父、祖父など180超えてる人が結構います。
私も父も身長の割には足はそこまで大きくないので、遺伝かなと思っていましたが違いますかね?😭
旦那はきっと後から大きくなると言ってますが…
やっぱり足が小さいと背も小さいままなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も足が小さいと背が伸びないの聞いたことありますが、わたしあしが22cmで165cmです🤣🤣体と合ってない(笑)旦那も26cmとかで180超えなので関係ないかな?と思ってます😊男の子が背が低いのなんて今だけだと思いますよ🥹今小さい子はこれから中学高校で成長期くるとおもいます☝️❤️‍🔥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!やっぱり関係ないですよね🥺💦
    私も164センチで23.5くらいです。母は24.5とかなのですが…😅
    まわりの子はみんなもう18、19センチくらいのようで16と言うと、え!?みたいな感じで驚かれます。😭💦
    詳しくありがとうございました!

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

身長は遺伝するので、両親が高めなら急にぐんと伸びる時期が来ると思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭💦
    あまりに毎回足のサイズの話になると言われるので、だんだんうちの子小さいままなの?って心配になってしまいました。
    ありがとうございます!

    • 10月21日
さとぽよ。

足サイズが普通くらいですが身長高いです!
あまり関係ないのかな?って感じます。
うちはみんな身長高いので遺伝って強い気がします。
これから伸びるタイプなんじゃないですかね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    足のサイズの話になると毎回言われるので不安を煽られます。笑
    下の子は身長も体重も大きめなので余計かもですが😭💦
    あまり関係ないことがわかってよかったです🥺
    教えて頂きありがとうございました!

    • 10月21日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    足のサイズも身長も個人差ありますからね!
    うちの息子は年長で123センチありますが19センチです。
    周りのコはそこまで身長高くなくても同じサイズ履いてたりしますし、それぞれですよね。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    父も180あるけど、足は小さいって言ってたのでそんなもんだと思ってたのですが
    小さい小さい言われるとヤバいのかな?と心配になってしまいました。笑
    息子のお友達がお子さんと同じくらいで身長が高いので対比がすごいです。
    あまり気にせず、いつか伸びてくれると思って見守ります☺️

    • 10月21日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    主人は183で25.5か6です。
    わたしは170で24か4.5です。
    なので身長にしては小さめか普通くらいかなって感じです😌
    あまり比べないで欲しいですよね。
    健康ならそれで充分だと思います😊

    • 10月21日
deleted user

足が大きいと背が伸びるとは聞きますが、足が小さいと…はあまり聞いたことがないです!
確かに足は小さめのようですが🤔
うちの弟も中学で急激に背が伸びたので今小さくてもこのまま小さいとは限らないです😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですね🥺
    足のサイズが小さくても背の高い方もいらっしゃるみたいで安心しました。
    それこそあまり関係ないのですが、本当に痩せてて足も肉がないというか、薄い感じです。なのでどの靴も空間が空きやすいなと感じます💦
    下の子はぽちゃっとしてるので足も肉厚な感じなのですが…。😅
    遺伝的には伸びそうではあるので見守りたいと思います!
    読んで頂きありがとうございました!

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子も同じ事言われました!あ!しかも年長12月、106cmとほぼ一緒です😂

私なんて今でこそ成長曲線内に入って安心してますが、2歳の時にずっと外るどころか、どんどん遠のいて落ち込んでる時にそんな事言われました。

そのママ友無神経過ぎます。身長なんて、小さい頃の背の高さで測れないのに。
うちの旦那も周りの友達も、遅咲きで、高校から伸びて高身長多いですよ!
案外小学校中学高い子は、そこから伸び悩んで背が高くなかったりします。
両親高ければ、低い子なんて生まれないので、気にしなくて大丈夫ですよ☺️

ちなみに今足が大きいのは.自分の体重を支える力がなくて、足が大きくなってるそうですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    本当だ!歳も身長も同じですね!😄☀️
    うちも赤ちゃんの頃は体重も少ないし常に曲線ギリギリで…というか小柄でムチムチの時があまりありませんでした。検診で痩せすぎと言われ市の保健センターに体重や身長測りに行かされ色々アドバイスされたりもしました…😰
    なので私も100センチ超えて安心してたら、今度は足のこと言われて😢💦💦
    みなさん悪気はなく言ってるんだとは思いますが、こっちが一番成長のことは気にしてるし伸びないとか先の予見まで勝手に言わないでほしいですよね😭

    なるほど!!!体重も軽ければ負荷も少ないですもんね!
    教えて頂き助かりました!
    色々と共感や優しいお言葉ありがとうございました!🥺

    • 10月22日