※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cherish
家族・旦那

もう本当に義家族のみんながみんな、全く空気読めなさすぎてますますス…

もう本当に義家族のみんながみんな、全く空気読めなさすぎてますますストレス溜まります…。
何度か義実家や義祖母、義妹とのことで相談させてもらっていますが、再びおかしなことがあったので聞いてください。

来月の3日に私の両親が来て、娘の初節句のお祝いをすることになっていたのですが、義母も呼んで3人でお祝いしよう!と実母が提案してきました。私は産後からいろいろあったのであまり義実家の人々が好きじゃないんですが、私の実家と義実家はそこそこ仲が良いんです。なので、先週私が義母にLINEでそのことを連絡すると、「じゃあお昼から行くね!誘ってくれてありがとう。」と返事が来ました。

そして今日になって、旦那のところに義母から「義妹も行きたいって言ってるから一緒にいいよね?」と連絡が来たと言ってきました。旦那は平日なので仕事でいないし、私と実母と義母とでお祝いしませんか?と私が送ったのに、なぜ旦那を挟む?私と連絡とりたくないってこと??この時点でイラッとしました。義妹は人見知りのくせに何の話にでも入りたがる上、空気が読めなくて意味不明な発言をして、場の雰囲気をぶち壊すような人です。まぁ、みんなでワイワイお祝いした方が娘にとってもいい思い出にはなるんでしょうけど、私は話の合わない人といるのはすっっっごくストレスです。

それに娘の雛人形はうちの両親が私たちが選んだものを買ってくれました。義両親も買いたかったみたいなのですが、一般的には母方の祖父母が買うと両親に言われたので買ってもらったのですが、その後に買ったことを報告すると「そうなの?全然知らなかった。まぁ、あなたたちが気に入ってて、そちらのご両親も買うって張り切ってるのならそれでいいんじゃないの?」と義母に言われました。それに義祖母は、「◻︎◻︎ちゃん(義妹)の立派な7段飾りがあるからそれ出さなきゃね。〇〇ちゃんのために頑張って飾るわ!」と頼んでもいないのに、義妹の10年ほど飾ってなかった雛人形を押入れから引っ張り出してきて飾ったそうで、先々週に見に行き自慢されました。私の両親が買ってくれた物は3段飾りですが、それでも立派で素敵な物を買ってもらいましたし。でも、義祖母は大きいお雛様の方が娘が喜ぶと思っているようで、先週うちに見に来た時に「へぇー立派だね」と棒読みで言っていました。

また、年明けに旦那と義両親が親戚の結婚式に参加した時、実家とうちが車で5分の距離にあり近いので、ついでに旦那のスーツも一緒にクリーニングに出してあげると義母に言われたので、預けていた物が明日必要になったから取りに行くというので、そのついでに買い物もする予定だったので、娘と一緒に私も付いて行きました。すぐ戻ってくるから待っててと言われたので車の中で待っていたら、義祖母と義妹が玄関から出てきて、娘が乗っている方の窓にへばりついてガン見しながら何か言っていました。車内の音楽で何を言っているかわからなかったのですが、なんだかその光景が怖すぎて窓を開けられませんでした。
その後に戻ってきた旦那がキレ気味で帰るぞ!と言ってきたので、帰りの道中どうしたのか尋ねると、義祖母と義妹に『なんで〇〇ちゃんも一緒に来てるのに1人で家に入ってきたの!?〇〇ちゃんも家の中へ連れてこなくちゃダメじゃない!!』と言われたらしく、スーツ取りに来ただけなのにわざわざ降りる必要ない!と怒っただけと言っていました。たしかに、娘を抱っこしながらスーツ持つって無理ですよね?
それに加えて「△△(義父)が自分だけ孫に会えないと拗ねているから、もっとゆっくり家に来て!」とも義祖母に言われてムカついたそうです。私たちは義実家に行く前には必ず義母に、何日の何時頃に行くかを連絡してから行っているのですが、その時に義父はそれを聞いていてもいないのです。(何でなのかはわかりません)それなのに、私たちが悪い(たぶん私だけが悪いと言いたいんだと思う)ように言ってきます。

こういうのって、私がもっと気を遣って過ごさなくちゃいけないんですかね?我慢して義実家の要望を飲み込まなくちゃいけないんでしょうか?

コメント

くるみ

大変ですね…孫ができると両親同士仲良いようで心の中では張り合うことがあるとよく聞きます。
可愛がってくれているのでしょうが、あまりガツガツされると疲れますね。
お雛様は言われているように母方の祖父母からが一般的だと思うので嫌味とかも無視でいいと思います。
まぁたまに会いに行くことはお互いの親への親孝行にもなると思うので、大事なことかもしれないですが、ちゃんと連絡して行っているならそれで十分じゃないでしょうか?
それで義父が聞いていなくて会えないのであればそっちの問題ですよね。

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます。

    本当に…結婚した時は何ともなかったのに、妊娠して出産したら手のひら返された感じです。

    義実家はライバル心というか、自分たちで買った物は自分たちの物だけど、私の両親が買った物は自分たちの物ではないという考えらしいです。里帰りしていた時にうちの親がメリーを買ってくれたんですけど、「あら、うちのがないから違うメリー買いに行かなきゃね。何がいいかな?」と義祖母と義父がしつこかったらしいです。旦那が1つあればいいしいらないと断っても、しばらくブツブツ文句言ってたらしいので。

    しかもうちの両親は片道2時間かかるところを月1回来てくれていますが、旦那の実家は「連れてこい」という感じなので私たちが行っているんですけど、その上からな態度も腹が立ちます。授乳時間や家の掃除などの時間も逆算したりして行動しているのに、自分たちを何様だと思ってるんでしょうか?

    会えなくて怒るくらいなら近くにいるんだし、自分が来ればいいだけの話。私たちにばかり求めてくるって変ですよね。田舎の集落の人たちなので古臭い考えが根付いていて、子育てについても「赤ちゃんのうちから抱き癖つけると大変だから、あまり抱っこしすぎないようにね!」とか「泣くのはおっぱいだからねーおっぱいいつあげたの?ちゃんと出てる?おっぱい出てこそ母親だから」など、いらいろ無神経なことを言われ、その都度説明しても理解しようとしなかったのに、新生児訪問で助産師さんが同じ説明をすると納得。私なめられてるんですかね?

    • 2月25日
  • くるみ

    くるみ

    嫁いできた嫁は従いなさい的な感じですね…ほんとむかーしの感じですね💦
    抱き癖の件も今は昔と考え方も違うし子育てに逐一口出されるとほんと嫌ですね。
    ほっとけよ、って思います。
    ここは旦那様の協力が重要ですね😭
    やっぱり身内なので、ガツンと言ってほしいものです。
    孫を懐かせたくなくなっちゃいますね(笑)

    • 2月26日
  • cherish

    cherish


    まさにそれです!そうなんですよ!赤ちゃんが産まれたら祭りでこれをするとか、これを食べたらいいとか、ローカルな風習をしたがります。
    近所の人から保育園は〇〇じゃなくて△△がこの辺ではオススメらひいとか、聞いてもない情報も勝手に聞いてきて毎回聞かされます。

    旦那に義家族のことについて話すと最近イヤな顔をするのであまり言えません…。私の家族にも変なところがあるから五分五分だろって逆に文句言われます。

    もう内孫で初孫だからって感覚なので、私が実両親に娘を預けるのに、義実家には預けないことも不満なんでしょうけど。でも義母は完ミで育てていたのに、私の産後にミルクを冷やして下さいと頼むと、何を思ったのか氷水でキンキンに冷やした物を娘に与えようとしていたんです。それがあってから、娘に何をされるかわからなくて怖いので安心して預けられません。

    • 2月26日
  • くるみ

    くるみ

    旦那さんも身内になるので、わかっててもあまり言われるのはいい気しないんでしょうね。
    それもわかりますが、あまり度が過ぎるとやっぱりしっかり言ってほしいですよね。
    まぁでも実母の方を頼るのは娘としては当たり前のことだと思いますけどね。
    私も気軽に色々言えるわけじゃないし、実母の方にしかまだ預けたことはありません。
    そこは義家族たちもわかってほしいところですよね。
    正直色々な面で信頼しきれないってのもありますしね(笑)
    ミルクのそういう件があると余計に無理ですよね(ノ∀`;)知らなかったとしても常識的にわかるだろって。

    • 2月26日
  • cherish

    cherish


    旦那は家族愛がまぁまぁ強い方なので、悪く言うと機嫌を損ねてしまいます。
    でも私の立場になって考えてみてほしいんですよね…なので、「じゃあ聞くけど、逆に私の親にそう言われたらどう思う?」と質問すると、はっきり嫌だと答えたので少しは私の気持ちがわかったのか、義母や義祖母に行動や言動を控えたり抑えたりするよう連絡してくれました。

    また、義祖母や義母は都合のいい時だけ『家族だから気を遣わなくていい』『家族だから何でも言ってね』など、【家族なんだから】という言葉を使ってきます。それにも腹が立って仕方ないです。そんな結婚して数年しか経ってない、ましてや一緒に生活したこともないのに、そんなこと言われても本当に気を遣わず生活できるわけありませんよね?本当に何を言われても全然信じられません。

    ミルクの件は絶句しましたよ…あんたそんな物を赤ちゃんに飲ませてたのか!?って。笑
    義母は『あーやっぱり?冷やし過ぎたかもって思ったんだけど、氷はやりすぎだったかな?ごめんねぇ、もう何十年も前のことだから』と言っていました。こんな大事なこと覚えてないなんて考えられません…

    • 2月26日
  • くるみ

    くるみ

    グッドアンサーありがとうございます★
    旦那さん言ってくれてよかったですね。
    やっぱり旦那さんが力になってくれることが結局一番の解決法かと…。
    cherishさんが言って関係がこじれたら余計にめんどくさいことになりそうですしね💦
    あとは義家族の誰か1人でもおかしいと思って言ってくれる人がいたら一番助かりますが…😅
    まぁでも強気でいきましょう!笑
    我が子のためにも、旦那さん協力のもとですが、無理なものは無理、いらないものはいらない、余計なことしてくれるな姿勢で。笑
    あくまでも決めるのは夫婦ですしね、もう違う世帯をもった以上、いくら親でも何でも決める権利はないと思います。助言ならわかりますが。赤ちゃんも生活リズムが大切ですし、これから離乳食の回数も増えて大変になってくると思うので、あくまでもこっちのリズムに合わせてもらいましょ😤

    • 2月27日
  • cherish

    cherish


    私が話しても聞く耳持たずですが、義家族もまた家族愛が強いので、旦那の言うことなら聞いてくれるみたいで良かったです。いつまで続くかわからないですけど…言わないよりマシですもんね。

    義家族はみんな自分たちの考えが正しくて、その他の人たちの考えは違う!という考え方をする家柄のようで、町会や行事に参加して帰ってきた時に、あの人の考えは偏ってておかしいから放っておけばいい、などとかなり否定していました。

    嫌われてもいいやーって思って、ズバズバ言った方が気持ちいいですよね!笑
    もう嫌われてもいいです。義実家との付き合いには一線引いて、ほとんど関わらないようにしていきたいです。でも、旦那が長男なので古臭い集落との付き合いは続いていくんでしょうけど…。

    娘と私の生活には絶対文句言わせないように過ごしていきたいと思います!!ありがとうございます☆

    • 2月27日
あゅママ

そんな必要ないと思いますよ‼
ストレスが余計にたまってしまいます😣
私は義父が本当に嫌いです‼
空気が読めないみたいなので…

結婚する前の顔合わせで、私と旦那の話をするときなのに義姉の事。
「○○にいい人いないですかね~」って😠初対面の私の両親に‼
結婚したら義実家の近くでアパート暮らししだしたら、
「5年後は定年だから、こっちに帰ってこいの!ローン助けてくれ‼」とか「ファミリーカー買ってあげるから」とか(笑)
ぜんぜん出そうにない義姉がいるのに。
ぢゃあ、🚗買ってくれるならローン自分で払え!って思いました😒
義両親に相談なく、旦那はマイホームもファミリーカーも自分で買いましたけどね(笑)
あと、今から老後の心配。
義父と義母が死んだら、義姉を頼むなぁって言われました…
健康でどこも悪くない人をなぜ私らがみないといけないのかよくわかりません(苦笑)

  • cherish

    cherish

    お返事ありがとうございます。

    ストレス溜め込みすぎて頭おかしくなりそうです。
    でも。旦那は自分の親の考え方はあながち間違っていないと思っている節もあり、こんなところが嫌だったなどと話すと、私の親もこういうおかしいところがあるからどっちもどっちだろ!と言われます。たしかに育ってきた環境が違えば考え方も違うと思うので当たり前なんでしょうけど…旦那とこんなことで言い合いになるのも悲しいしツライです。

    あゅママさんの義父もなかなかのキャラですね。そんな義姉のこと今から言われたって、どうなろうと知ったこっちゃないですよね。

    • 2月25日