
コメント

たぬ
求職中にして次を探す。ですかね?もう少しお子さんの年齢が高ければ幼稚園に転園される方もいましたよ!

cao*
息子が1歳9ヶ月の時に10年勤めた会社を、その場で辞めて帰ったことがあります。笑
なので、その足で市役所に行って求職中に変更して、保育園にもそのまま報告しましたよ〜🙌
2週間で正社員の仕事決まったので案外仕事ってあるな〜という感じでした!
-
はじめてのママリ
その場で?
でも辞める時に変に気を使う通過儀礼も嫌になりますよね:^)
仕事長続きしそうにないので(看護師)
今絶望してます- 10月21日

はじめてのママリ🔰
仕事辞めて、求職中での利用に変更(短時間保育)して、3ヶ月以内に決まれば(働き始めれば?)退園ならず!といった感じでした
自治体によって何ヶ月以内とかあると思うのでHPチェックされると良いと思います😉
知り合いは満3歳??の幼稚園に転園しました😌

フレッシュなれもん🍋になりたいの
辞めても求職中に変更して⚫︎ヶ月以内に見つけて就労証明出せば退園にはなりませんよー!
仕事辞めて専業主婦になる、とかなら退園一択ですが転職するなら自治体で決められている期間内に仕事見つければ問題ないです🙆♀️

ママリ
私も看護師です。
来月から転職なんですが、私の場合はもし見つからなくて退園になることだけは絶対に避けたかったので次を見つけてから辞めました💦
-
はじめてのママリ
なるほどです!
- 10月22日
はじめてのママリ
ありがとうございます!