
コメント

みなこ
うちは、3人目が産まれて収納困ったので、買い換えしました☺
将来的には、1人一段ずつ下着入れていきたいです
!画像1番右のにしました✨

みなこ
だから、値段は言ってません😁
収納は、悩みますよね😵
今、キッチンの収納で我が家は悩んでます😅
-
やっぱりしょうが好き
うちも新居の物の収納に悩みまくっていて…
外に出しておくものは最小限にしたいのでしまっておけるものは極力扉付きの場所に整理整頓して置きたくて(。>A<。)
キッチンファニチャーは設備として付くのですが、そこにどのくらいの量入るのかも未知数で(T_T)
隣が75㎝くらい空くらしいのでそこに新たに棚を買おうかとも検討してます(;´Д`)- 2月25日
-
みなこ
うちは、建て売りを買ったので微妙に結婚の時に買った家具が合わなくて、困ってます😅
私も極力、扉付きの物を探してるのですが、なかなか見つかりません💦
子供が増えて、物はどんどん増えますし💀- 2月25日
-
やっぱりしょうが好き
うちは注文でも収納増やすと部屋が狭くなるのでスペースがあるところには買った収納を置くと言うことにになりました(*_*)
ちょうどいいものがないので作ってもらいたいですが、造作のものはやっぱり高くて(T_T)- 2月25日

みなこ
やっぱり、作って貰うのが1番なんでしょうけど、高いですもんね😢
子供が大きいなったら、どんな状態になるか不安です💦
やっぱりしょうが好き
便利そうですね(*^▽^*)
おいくらでしたか?
みなこ
ベルメゾンで37,800円でした。
サニタリーキャビネットで検索したら出てきますよ✨
体重計も下に収納出来るから個人的には気に入ってます☺
やっぱりしょうが好き
結構いいお値段しますね(||゜Д゜)
主人に話してみます( >_<)
みなこ
子供が増えると、タオルやら下着やら増えるので思いきって買いました☺
主人に言ったら、ダメって言われるのでこっそり注文しました!
仕事から帰って来てビックリしてました😓
当たり前ですが💦
やっぱりしょうが好き
確かに安くない買い物なのでびっくりすると思います(;^_^A
うちは7段のたチェストを下着やパジャマ入れ用に買う予定なのですが、バスタオルの置き場なんですよね(´`:)
かごも2つあるのでそれもどこに置こうかと悩んでいてorz
限られたスペースで、扉が二ヶ所あるので壁を使うことが出来ず…
検討してみないとですよね( >_<)