※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

中山寺での安産祈願のお礼参りについて、5歳の子供が3人目の安産祈願を考えています。お礼参りだけできるか、お守りはもらいたくないか相談しています。他のお守りも引き取ってもらえるでしょうか?

【中山寺の安産祈願のお礼参りについて】

中山寺で安産祈願をして、お礼参りをしていません。もう5歳です^^;
2人目は安産祈願はしてません。
3人目の安産祈願のときにお礼参りも済ませようと思うのですが、返すだけということはできないですか?
お礼参りという名目で受付すると、またお守りとかもらうと思うのですが、正直家にずっとお守りがあるのが嫌というか…。
返すだけとかできるんでしょうか?

また、安産祈願以外の家にあったお守りも持って行って引き取ってもらえるもんでしょうか?

コメント

いたち

御礼参りと申し込むと、お金がかかり、お守りなど貰えますが。
御礼参りではなく、返しにきましたとだけ伝えて渡すと、引き取ってもらえますよ。
どちらもしたことあります。

  • ままり

    ままり

    引き取りだけもしてもらえるんですね^_^ありがとうございます!

    • 10月21日
  • ままり

    ままり

    ちなみに安産祈願せずに、安産守りだけ買うことってできますか?

    • 10月21日