※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
ココロ・悩み

赤ちゃんのお世話で疲れていますが、子供の成長は順調。仕事もしたいけど離れたくない。ただの愚痴です。

赤ちゃんはすごくすごーーくかわいくて幸せなのにお世話に疲れてしまいます😭
腱鞘炎や腰が痛いのもあるのかも…ストレスでお菓子食べるのがやめれなくて痩せる気配もありません😑
はーーー
子供の成長は順調です!それで十分!なんですがやっぱ疲れるーー😭離れたくないけど仕事したいです!
ただの愚痴ですみません🙏🏻

コメント

☁️🩶

わかりますわかりますわかります!!ほんとにママ毎日お疲れ様です😭💖💖

まだまだまとまって寝られる日なんて少ないし、夜通し寝てくれる訳でもないし、うちは日中寝ても置いたら絶対に絶対にギャンなので3日に1回気が狂いそうになります😂

とにかく私は自分を責めずに1人の命守れたらもうそれだけで天才だと毎日言い聞かせてます!自分のことは責めない!!

自分が思ってる何十倍もえらいです!!!!💖

  • パン

    パン

    今さらのお返事でごめんなさい💦コメントいただいて嬉しかったです😭✨
    命守れたら天才、本当にその通りですね!!私も今日も頑張った!えらい!天才!と思って自分を褒めてみます💕
    🌷さんの頑張りと一緒に頑張ります✊✨

    • 10月24日
ママリ

すごーく分かります😭
延々に続くお世話に家事…嫌になりますよね💦
今後も手が離れるまでずっとお世話があるという圧迫感?を感じている時期は本当に辛かったです😭
たまには一人の時間作ってリフレッシュしてください!

  • パン

    パン

    今更のお返事でごめんなさい🙇🏻‍♂️
    圧迫感、わかります😭幸せなのにいつまで…?!みたいなのありますが、これも慣れるんですかね😖
    1人時間をなるべく作ってやっていきたいと思います!
    ほっとしました、ありがとうございます🙏🏻💕

    • 10月24日