※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年間の現金貯金200万円、現在800万円。住宅ローン12万円、都内23区内。ニーサへの積立月33,333円、アクサのユニットリンク月3万円。今後の資金運用について検討中。

年間の現金貯金200万
現在の現金貯金800万
住宅ローン月12万
都内23区内のため今後も車購入予定なし

みなさんなら年間で現金どれくらい残して、どれくらいニーサに入れますか?

現在は積立ニーサ月33333円、アクサのユニットリンクで月3万(生命保険も兼ねて)はやってますが、
それ以外はどうしていくか新ニーサに合わせて検討中です。

コメント

なつまま

車購入予定もないのでしたら現金貯金十分ありますし、年間現金貯金分新NISAでも問題ないように思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですかねー
    チキンなので迷います笑

    • 10月23日
ママリ

私なら貯金から160万+年間貯金200を2.3年してからその後は年間貯金200万満額ニーサ入れてできるだけ最短で1800万を目指しますかね🤔
車買わないなら現金はほとんど残さないです☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金から160万円、はなぜですか、、?

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    年間貯金が200なのでMAX360するのに160足す感じですね!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう意味でしたか、
    ありがとうございます!

    • 10月23日
ママリ子

私なら、現金貯金は常に500万維持して、夫婦それぞれ新NISA枠1800万を埋める事を目標に頑張ります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チキンなので500万だけでいいか不安で笑

    • 10月23日
そらゆり

似た感じの貯蓄と年間貯蓄です。
お金が手元にないとダメ+心臓チキンなタイプなので

私は毎月現金6万貯蓄をして残りをNISAにする予定です。

現金貯蓄も増えてNISAもそれなり、、、って感じにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チキンなのでわかります、、月10万くらいですよね、、
    それくらいの方が心には優しい、、

    • 10月23日
ゆき

効率だけ考えたら500万円のこして、あとは新NISA満額なんですけど!
今の投資月3万円のとこから、毎月30万(夫婦でやるなら月60万)は、投資の値下げ幅とかメンタル面で耐えれないかなと思います🤔

私なら新NISA始まったら、まず月10万円で1年、値下げ幅とか耐えれそうなら2年目から月15万、20万とかで増やしてきますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    段階的にやるのも手ですよね!

    • 10月23日