![@aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中、退院予定だったが陣痛があり退院延期。本陣痛に進展するか不安。同様の経験をされた方の情報を求めています。
切迫早産で入院してて昨日36w5dの夜に点滴を抜いて
今日退院の予定でした!
今日の朝イチで健診をしてもらい、退院OKだったので
旦那に報告、来てもらう途中でNSTを30分間したのですが
定期的な張りが4分間隔で来てて張り替えしからの軽い陣痛?って感じでした!張ってる時はイテテって感じです!
看護師さんも、あー、陣痛だねー。今日は多分退院できないね😥お昼ご飯食べてもう一回計って先生と相談しようか!
って感じでした!
助産師さんにも一応報告しとくねーって事で、しばらくしたら助産師さんが内診しにきてくれました!
かなりの激痛😖ですが、子宮口は1cm程度、だいぶ柔らかくなっていたフカフカだねー。とは言われました!
お昼ご飯食べる前に凄いお腹が痛くなってトイレに行ったら結構お腹を下してました😂
トイレに行ったらお腹痛いのも治ってその後張りがきても痛いほどではありません😂
その後NSTをしたのですが、5分間隔で張りがきてて退院はできないとのことでした!
でも、お腹は張ってるのはわかるのですが痛くなく、張ってるなーって程度です。
明日破水もなにもなかったら一旦帰宅して様子を見ようとのことでした!
確かに張りは定期的にきてるのですが、このまま本陣痛になるのかなぁって感じです…
似たような経験された方いたらその後どうなったかなど教えてください!!🙇
- @aaa(6歳, 7歳)
![にゃんの嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんの嫁
似てるかどうかはわかりませんが、私は出産の前日に5分間隔くらいの定期的な張りと痛みがあり、陣痛だ!と思って病院に連絡→入院。
そしたら5、6時間後には陣痛おさまってしまい、耐えられる程の痛み、かつ定期的じゃない張りになり、一度家に帰されました(T . T)
でも帰された日の夜中に破水。翌日の早朝に産まれました(´∀`*)破水からは4時間くらいでした!
妊娠中はずっと便秘だったのに、出産前日の入院中に下痢と少量の出血(たぶんおしるし)がありました(o^^o)!
出産前は下痢になりやすいらしいので、定期的に下痢でトイレに行くようなら、出産の兆候かもしれませんね( ^ω^ )!
![S,Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S,Kmama
似てるかわからないですけど
私は切迫早産で10日程入院後
予定帝王切開だったのですが
その前の日に点滴を外して
シャワーを浴びてる時に
何かいつもと違う感じがして
助産師さん呼んで、子宮口見てもらったら
開いてて、破水、そのまま退院せず
帝王切開で出産になりました!
36w6dでした!✨
![とあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあまま
私は一人目の時36週1日で点滴抜いて、次の日退院予定でした。
昼ごろに点滴抜いてその日の夜下痢からの大量の破水で本陣痛に繋がり間隔も初めから5分くらいでした。4時間で出産しましたよ(^ω^;)
-
とあまま
ちなみに点滴はウテメリン、マグセントMAXでした。
抜いたあとの張り返しはそんなにありませんでした。気づかなかっただけかもです(^ω^;)- 2月25日
コメント