※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
家族・旦那

モラハラ旦那が限界で昼逃げをし、1ヶ月ほど別居しましたが、旦那自身…


モラハラ旦那が限界で
昼逃げをし、1ヶ月ほど別居しましたが、

旦那自身、モラハラを自覚し、
強い意志があるのか、家事育児にも協力的になり
暴言もありません。

法的効力のあるような文章を作って
破ったら、即離婚という条件付きで
また一緒に暮らそうと思います

母親は、
旦那が兄弟や親に誠心誠意見せやな許さない。と言います

そんな事しないといけないでしょうか

コメント

きき

旦那さんの兄弟や両親に対して迷惑かけたんですか?
それなら謝罪してまた夫婦で頑張ります。っていう流れならわかりますが🤔

  • mii

    mii


    コメントありがとうございます。

    旦那のモラハラによって、
    私はシェルターに入ったり
    出てからは友人宅と実家を行き来していたので、親には少なくとも謝罪などするべきですよね。
    きょうだいには 特に迷惑かけていません。
    心配くらいはかけたかと思います。。。

    けど、私の母は毒親気味で
    親だから私が1番上で偉い、正しい。っていう考えです…
    何でも上から物を言うんですよ…
    だから 旦那もそれが気に食わないみたいで、、

    • 10月21日
まろん

親からすればそれほど怒っているのかな?と思います。

  • mii

    mii


    そうですよね。。

    自分の娘がそうなったら
    許せませんもんね…

    • 10月21日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

大切に育てた娘に対して、大切な孫に対して、旦那さんのモラハラは許せないと思います。
実質的な迷惑がなくても、精神的にはかなり堪えたと思いますよ。

  • mii

    mii


    コメントありがとうございます。

    そうですよね…
    確かに 自分の娘に当てはめたら
    私も同じ気持ちになります…

    旦那がどれだけ
    変わろうが、
    許せたもんじゃ無いですよね…

    • 10月21日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    親の立場的には、はらわたが煮え返る、がしっくりくるレベルですよね💦

    今から変わることが確かに大切ですが、それまでの事を簡単に許したりなかったりする事はできないのでね。
    許さず、今の真剣な状態をキープしてもらい、死ぬ時に許せるかどうかで良いですよ。

    • 10月21日
  • mii

    mii


    そうですね💦💦

    なるほど。。( ; ; )

    周りや市などに相談しても、モラハラの本質は治らないよ。って聞きますし、
    今は一緒に住みたいがために
    必死なのかな。。と思ったり。。

    別居のままの方が
    気持ち的には楽です…

    もうどうしたら良いのかわかりません…

    • 10月21日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    別居のままでいいですよ!
    考えれるようになった時に向き合う!
    今は急がない、相手は少しの期間頑張っただけで今度はこれだけ頑張っただろうが!と来ますよ💦

    そして何より、今の気持ちがとても大切です!楽!それが1番(*´∇`*)精神安定は何事にもかえれないですよね。

    • 10月21日
  • mii

    mii


    そうですよね。

    コロナの時も、居らせてくれ。と言われて。それでも
    私は家を出て行ってほしい。と言うと、お前それはないぞ。って 若干キレ気味で言って来て。。

    本心は それでしたが、
    確かにそうか。。と思って(旦那に言いくるめられた?)
    家で看病しました。


    なんで あんなに酷いことされたのに、こんなことしなきゃ行けないのか?って思いますけど、

    旦那目の前にすると
    中々 難しいです。。


    • 10月21日
まま

親からすれば大切な我が娘を傷つけられたのでそれだけ怒ってるってことですよね🤔
親の思いになればそれだけの事をしていると思います。ただご兄弟は関係ないかなと…

  • mii

    mii



    そうですよね…
    親はまだ分かりますが、
    きょうだいにもって…

    なんか
    何が正しいのか、どうすればいいのか
    あたし自身分からなくなってきて…

    やっぱり別居のままの方がいいのか、、
    子供のためにも
    一緒に暮らして
    最後のチャンスをあげるのか

    • 10月21日
♡Mママ子♡

やっぱり親は我が子を苦しめた相手を中々許せないですよね、、
兄弟は関係ないと思いますが、それくらいの誠意がほしいという思いなんではないですかね、

何年か前にそうやって実家から改心したモラハラ夫の元に戻り今度は逃げれなくされたうえに、子供殺された事件もありましたし、そこまでいかやくても、帰ってきて落ち着いたらモラハラが以前より酷くなったとかも有り得るのでやっぱり親からしたらご主人は他人ですし、そういう人をすぐ信用出来ないのは仕方ないとは思います🥲

  • mii

    mii


    確かに、法的効力のあるもの作っても、
    殺されたら終わりだよ?って
    親から言われて、
    確かに…ってなってしまいました。

    そうやって
    親の意見や周りの意見聞いて、

    自分の考え改めてると、

    すぐ周りに流されて、
    コロコロ変わる!って旦那に怒られます。

    • 10月21日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    ご主人からしたら自分以外の意見を取り入れるのはモラハラだから許せないんだと思います🥲
    モラハラや、DVされてる人って共依存になってたりする人もいますし、そういうのは親じゃなくても第三者からの意見も必要だと思います💦

    • 10月21日
  • mii

    mii


    なるほど、、
    共依存ですよね

    • 10月21日
tma

モラハラ気質のある方は法的効力のある文章作ったって
守らないと思います。

第三者の前で離婚届を書かせて、旦那さんの知らないとこに保管して、約束破ったら即提出でもいいくらいかと思います。