※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベリー
お金・保険

46万円の生活費で子供3人と犬2匹を養っているが赤字。やりくりが下手なのか足りないのか悩んでいる。美容院やマツエクに1万円。やりくりがギリギリで落ち込む。どう思われますか?

【子供3人と犬2匹を養うために46万円の生活費がありますが、毎月赤字になり貯金を崩してしまっています。46万円でやりくりできるはずなのに、やりくりが下手なのか足りないのか悩んでいます。どう思われますか?】

生活費について
子供3人。1歳、5歳、7歳です。犬2匹。
主人から生活費46万円もっています。
車のローン。社会保険等は主人が別で払っていますので
46万は食費、家賃、教育費、貯金額です。
貯金は10万程毎月しています。
毎月赤字になり、貯蓄をほぼ毎月少し崩しています。
46万でやりくりできるはずと思いますが
どうしてもマイナスになります。。
やはりやりくりが下手なのかそもそも足りないのか💦
どう思われますか?
美容院、マツエク、は毎月の行っていて。1万くらいです。
やりくりが下手で落ち込みますが、、。
この金額でやりくりはギリギリ等
余裕でやりくりできるはずなど。
ご意見頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

のん

スマホは月いくらですか?
格安SIMだとかなり安くなります!

貯金抜いて36万。。
あとはどこにお金かかってるんでしょうか?わんちゃん?🐶
子供の服?

  • のん

    のん

    まず、何にどのくらい使ってるか明確にした方がいいと思います。
    それを記載してなければここでの判断は難しいです。。

    • 10月21日
  • ベリー

    ベリー


    食費10万以上。
    家賃12万
    教育費6万。
    光熱費2万弱。
    美容院代1万円。
    貯金10万。
    私の習い事1万くらい。
    保険代。1万。

    把握できてるのが、このくらいですかね💦
    食費は物凄くアバウトです。
    家計簿つけたことがなく。
    やりきったことがありません。😅断念してしまいますね。

    • 10月21日
ゆりこ

家賃や教育費がいくらかによってかなり変わってくるのでやりくりが下手なのか足りないのかはわからないですが、、、
金額だけみるとやりくりできそうな気もします。

  • ベリー

    ベリー

    ありがとうございます。
    皆さんの意見を聞いてやりくり下手なんだと、再認識しました!来月からはせめて食費を把握しようと思います💦
    ありがとうございます🙏

    • 10月21日
ママリ

46万の内家賃、教育費とかで
必ず出て行くお金はいくらなんですかね?💦
家賃がいくらかにもよりますし
地域にもよりますが
その額あれば今の私のとこの生活だと
半分は貯金出来ます😂

  • ママリ

    ママリ

    ってことは食費のけて
    必ず出ていくお金は
    15万5000円ですよね?
    46万から引いても30万は残るので
    食費が10万超えても
    10-15は貯金出来そうですけどね🤔

    • 10月21日
  • ベリー

    ベリー

    そうですよね、、
    大雑把すぎな性格もあり、、、
    やりくりかなり下手ですよね。。
    ありがとうございます🙏

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    住んで地域が違うので
    なんとも言えませんが、、
    うちはその半分もないお金で
    なんとかやりくりしてるので😂
    正直それだけのお金があって
    羨ましいなあと思います😂

    • 10月21日
  • ベリー

    ベリー

    ありがとうございます。
    やりくり下手なんだと再認識しました。来月から食費だけでも把握しようと思いました🙏
    ありがとうございます🙏

    • 10月21日
ベリー

補足。
家賃12万。
食費は10万以上はいってます。
正確にはわからないです。
家計簿挑戦しますが毎回途中で断念します。。
習い事。3万5千円。
スマホ代も旦那支払いなので
46万から引くことはないです。

あっしゃー🔰

月46万の中から支出が食費、家賃、教育費だけなら、めちゃくちゃ余裕あるんじゃ??😂と思ってしまいました💦
貯金は支出とは違うのでカウントしませんでしたが。。

書いてある内容だけだと詳しい家庭環境まではわからないのですが、毎月足りなくなるのをなんとかしたいと思うのであれば、まず毎月行っている美容院とマツエクの頻度を減らすとかすれば即効性あると思います😂
ぶっちゃけ、マツエクなんてしなくても生活出来るわけですし。。😂
食費で10万とかも見ると、あらゆる面で少し贅沢しちゃってるのかな??と感じました😵

我が家は月に使えるお金がそんなにないので、そういう風に思ってしまいます💦

  • ベリー

    ベリー

    率直な意見ありがとうございます。皆さんの意見を聞いて。
    やはりやりくり下手すぎると再認識しました。
    貯金もしたいですし。
    本当に大雑把すぎる性格なんとかしたいです💦
    タンスの中も整理整頓ができなくて自己嫌悪です。
    来月から少しでも食費を把握するようにしたいと思います。🙏

    • 10月21日
  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    個人的な意見ではありますが、家計簿をつけていない、把握していないご家庭って経済的余裕があるご家庭だと思うんですよね😂💦
    実際タンス貯金を切り崩していると言っても、貯金もしてるということなので 家全体のお金で考えたらマイナスではないのかなと🤔💦
    それでもどうにかしたいと思われているのなら、まずは家計簿をしっかりつけて支出を把握して、削れそうなところを削るしかないと思います😵‍💫💦

    • 10月21日
deleted user

10万貯金して、10万貯蓄から切り崩すってことは、切り崩す金額が10万以下なら赤字にはならなくないですか?
と思ったのですが違いますか?🧐

  • ベリー

    ベリー

    以前の
    タンス貯金があるのでそこを、切り崩してる感じですね。💦
    なので以前貯めたタンス貯金がどんどん減っている状態です。
    皆さんの意見を聞いてやはりやりくり下手なんだと、再認識しました!
    なかなか自分の周りに聞けることでもないので💦
    食費だけでも把握しなくてはと!来月から頑張ってみますね!ありがとうございます🙏

    • 10月21日
サト

美容院とマツエク、46万分の1万なので全然行けると思いますが、毎月貯金切り崩してます、不安ですって言ってるのに毎月行くのは不思議で仕方ないです😂

  • ベリー

    ベリー

    ですよね😅
    不安というか、やりくり下手なのが自己嫌悪ですね。
    白髪も多くなってきて
    美容院行かなくなるのもそれはそれでストレスで💦
    やりくり下手なのも自己嫌悪で😅
    美容院いきつつやりくり上手になりたいな、と。
    ママ友に聞くに聞けないので
    ママリで聞いてみました。
    やはり皆さんの意見を聞いてやりくり下手なんだと再認識したので食費だけでも把握しなくてはと思いました!

    • 10月21日
  • サト

    サト

    でも現状タンス貯金を少し使ってしまっているだけで(毎月いくらそこから出してるのかは存じ上げませんが)、10万円の貯金はできているようですし、まだ毎月マイナスなわけではないですよね?本当に困ったら切り詰めなきゃ行けないところ切り詰めていくしかなくなるんで今は大丈夫なんじゃないですかね😂

    • 10月21日
わにやま

すべてクレジットの支払いですか??
私もやりくりめっちゃへたくそで😅
カードだと沢山使っちゃうのもあって
現金にしてます。。
あと、レシートをとっておいて
LINEのレシートってやつで簡単な家計簿つけてます。
ざっくりで簡単なのでオススメです🙇

  • ベリー

    ベリー

    ありがとうございます!
    クレジット支払いもありますね💦クレジットカードは管理できない人にとってはかなり危険ですよね💦皆さんの意見を参考にしてらもう少し管理しっかりしていこうと思います💪
    ありがとうございます😊

    • 10月24日
なつまま

投資や貯金が奥さんがしている分のみなら危機感持った方がいいと思いますが、他にもご主人が投資や貯金されているならいいと思います☺️最近は物価高ですし今までより数万生活費が上がっていても仕方がないかと💦

マミー

うちは子ども3人だけですが、家賃なしで30万くらいかかってます。やはり把握してません。改善するのは把握が1番だと思います。
クレカや現金など色々あるから面倒なんですよね😅

RK☆Sky☆RK ○

使い道はどうあれ、46万もらって10万貯金できてるなら、良くないですか❓
切り崩してるというよりは、実際10万までは貯金できていないだけで、、?💦
切り崩してるのが10万以上なら切り崩してるっていうと思うのですが、、
ん?認識違ってますか?💦

☆彡

やりくりが下手っていうよりも、一つ一つの事(美容代や習い事など)に妥協していないのでお金が掛かっているのかな?っていう印象です。
白髪気になるならセルフでできるし、貯金切り崩してまで必要な習い事なのか…とか。

でも別で10万円貯蓄しているなら良いような気がしますけどね🤔

🦢

毎月どのくらい余分に使ってますか?🤔赤字(?)分を引いても、毎月貯金10万弱できてるなら十分じゃないですかね?上に書いてある内訳ならやりくり下手とは思いません!あとはガソリン代〜3万でちょうど46万ってとこですよね?他に遠出したりちょっとネットで買い物した分とかペットの美容院代とか臨時出費分飛び出すってとこじゃないでしょうか😳
うちも同じような家族構成で似たような出費内容ですが、犬が2匹もいたらまた出費もかさむし、そんなもんだと思いました!